• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

V8フーガ 車検後の印象に関して

V8フーガ 車検後の印象に関して お久しぶりです。

冒頭の燃費計、4.5L V8 ポート噴射 1780kgの車の燃費としてはなかなかのものだと思いませんか?

今回は、先週末に往復2000kmのドライブをしましたので、
車検明けの印象に関して気づいた点を報告します。

まずは、前回のブログで気になる点として挙げておりました、
以下3点に関して経過報告いたします。

1.エンジンから「カチャカチャカチャ」とタペット音のような異音する
→車が戻ってきてから、現在まで症状は発生しておりません。
おそらく大丈夫だとは思いますが、今後も油断はできないと思ってます。

2.ブレーキのフィーリング悪化
→パッド交換後のアタリがついたのか、剛性感のあるのリニアなタッチになってきました。
良かったです。

3.ブレーキを踏んでいない状態でも「シャーシャー」という、
若干ブレーキローターにパッドがかすっているような音が発生している
→今週通勤中に、窓を開けて音を聞いてみましたが、症状は治まっています。
良かったです。

4.5 V8、相変わらず高速道路での燃費は良いですねww

しかも、1あ0km程度で巡航しても、あまり燃費に変化がありません。

大排気量車の、数少ない利点ですね(^o^)

ただし、ハイドラは110kmを越えたあたりから「スピードの出しすぎに注意してください」と表示され、ハイタッチ不能になります(汗)
ご注意ください。。

また、静粛性に関してですが、
高速道路では風切り音・ロードノイズが必然的に大きくなるため、吹かさない限りエンジン音がキャビンに届きません。
運転する側としては残念な面もありますが、粛々と快適に移動するには良い車です。



それでは、前日参加させていただいた横アリライブのレポートは、後日うp致します。

今回も、御一読いただき、ありがとうございました。

ブログ一覧 | FUGA450GT 関連 | 日記
Posted at 2015/03/05 21:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 23:17
こんばんは!

燃費もそうですが、航続可能距離にビックリですね~
809kmて・・・・
ISFだと満タンでも500kmいかないです(笑)
いかんせんタンクが65Lと小さいもんで・・・
でも高速巡航では12km/Lはなんとか出ますが。
下道複合で6~7km/Lで
気を使わないと4~5km/Lですね。

やっぱり大排気量V8はイイですよね。
余裕のトルクで100km/hで1600rpm。
でも一度踏み込めばどのギアからでも
独特の勇ましいビートを響かせて力強い加速。
クロスプレーンのV8サウンドは実にハラショーやね♪
コメントへの返答
2015年3月5日 23:44
こんばんは。

フーガのタンク容量は80Lなので、その点航続距離は稼げますねww

しかし、5L高回転型V8で、12km/Lはいいですね!
私も燃費重視で車を選んだわけではないですが、やはり、気にするなと言われても無理です(爆)
私も通勤下道では5km/L程度です。。。

ISFの8AT、うらやましいです。ハラショー♪
フーガは5ATなので、100km/hで2000rpm(T_T)
さらに、50km/hまで、3速で引っ張り廻すシフトスケジュール‥
まあ、良い点としては、トルクがあるので登坂路でもシフトダウン不要な点ですww

エンジンに負荷をかけた際の細かいビート感あるフィーリングは上質です♪
今後はダウンサイジングの時代でしょうから、大排気量V8を、お互いに大切に乗っていきたいところですね(^^ゞ

2015年3月5日 23:18
こんばんは。

V8フーガ450、素晴らしく良い燃費ですね。

久しぶりにY51借りてみようかなって思ってます。

コメントへの返答
2015年3月5日 23:48
こんばんは♪

そんなによくないですよww
まあ、暖気後に流れの良い国道1号線を走行したときの燃費ですので、かなりの好条件ではあると思います。

Y51は個人的にも気になる車です。
Y50からどのように変化しているのでしょうか。。。

試乗された際は、是非感想をお聞かせ下さい♪

2015年3月5日 23:29
早くものぞえりライバーぶひぃさんからのコメントが(笑)

リッター13キロとはすごいですね、わたしの計測燃費で最高だったのは12キロですね、燃費計読みでなんとか13キロでしょうか・・・

排気量が二倍くらい違っても車重はほぼ同じですからね・・・

じつはこの前ハイドラ見てお邪魔しようと試みました(汗)

次回は是非♪

コメントへの返答
2015年3月5日 23:56
こんばんは。

ご指摘の通り、フーガの燃費計は計測燃費との乖離が結構あるような感じですね‥

以前も燃費計読みで12km/L程度だったのですが、計測したら11.5km/Lだったこともありました。。

まあこのクラスの車ですと、リッター10km前後いけばほぼハラショーだと思います♪

なかなか関東の方に車で行く機会は多くないですが、今後コミケ等もありますので、その際は是非お願いします(^^ゞ
2015年3月7日 0:19
こんばんは。
いつもイイね!ありがとうございます。

航続距離を見まして驚きました!
450GTとしてはスゴい数値叩きだしてますね!

それに比べ・・・・・どっかの350GTは・・・(遠い目)


横浜に来られてたのですね!
レポート楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年3月7日 8:45
おはようございます。

こちらこそ、いつも「イイね!」つけていただき、ありがとうございます。

10.15モード燃費は8.1km/Lですが、それから想像するよりは実燃費が良いので、かなり助かってます(笑)

町乗りなどの低速域では350GTのほうが幾分好燃費なはずですよ♪

ライブとって良かったです~
近日中には何とかレポートうpします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation