• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foo.Multicylinderのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

【オフ会】おは秋(^o^)/ 参加した皆さまお疲れさまでした!

【オフ会】おは秋(^o^)/  参加した皆さまお疲れさまでした!前回のブログを書いた段階では、fripSideのライブレポートを本ブログに記載するつもりでしたが、この休日でオフ会に参加させていただきましたので、そちらの報告を先にさせていただきますm(__)m

fripSideのレポートは近日中に必ずアップさせていただきます。
勝手ではございますが、お付き合いくださいませm(__)m


それでは、本部ブログの内容に入ります(^o^)/
昨日12/6に秋吉台の大正洞駐車場で開催されたオフ会に参加させていただきました♪

今回参加されていた方々のお車です↓



左から、
SL63 AMG「レオンちゃんのパパ」さん、
FUGA 450GT 「fuga-vk45de」※自分
マークX G’s 「DD51@再走行」さん、
マークX 「浅田地四丁目」さん、
アルトエコ 「mc21s FX乗り」さん、
GS450h 「jin0030haku.」さん、
C220d 「孫ちゃん」さん

いつもおは萩でお会いする方もいらっしゃいましたが、何名か今回お初の方々とお話させていただくことができました(・ω・)ノ
お初にお話させていただいた方々を、簡単ですがご紹介させていただきます♪




DD51@再走行」さんです!
ヘッドアップディスプレイや随所に施工されている遮音用ウェザーストリップなど、とても参考になりました♪
オーディオも良い音でしたね\(^o^)/





レオンちゃんのパパ」さんです!
SL63 AMG‥、、、V8 6.2L を搭載したモンスターです(驚)
当然今まで見た中で一番の大排気量、一応我がフーガもV8 4.5Lなので気筒数だけ見れば一緒なのですが、排気量はざっと1.5倍(滝汗)




エンジンルームもお美しいです♪
お車の方もじっくりと拝見させていただきましたが、内外装、さらには目に見えない部分まで質感・造り込みともに異次元でした!
特にボディーの構造・接合方法や、ウインドウ周りの遮音方法など、参考になる部分がたくさんありましたね♪
いいものを見させていただきました♪



また、最近車高調を検討している旨の話をすると、車高調を組まれているみん友さんの「浅田地四丁目」さんから、なんとマークXを運転してみませんか?とお誘いをいただき、ありがたく試乗させていただきました\(^o^)/




浅田地四丁目」さんのマークX

とても低い車高+低扁平タイヤということで、試乗する前は「さぞかし固い足回りなのでは‥」と勝手に想像していたのですが、運転させていただくとしなやかに動く足回りにビックリw
確かに固めではあるのですが、ダイレクトな突き上げは皆無で違和感はほとんどありませんでした。
それよりも、車高調+前後タワーバーを組まれていることにより、コーナーがとても楽しいハンドリング♪
ロールがほとんど発生せずに、ステアリングを切った分だけしっかり曲がっていきます\(^o^)/
車高調は乗り心地が悪くなる先入観がありましたが、完全に覆されましたね(笑)

浅田地四丁目」さん、試乗させていただきありがとうございました!
フーガに車高調を組んだ際は是非試乗してくださいね♪
まだ大分先のことになりそうですが(汗)



この後「mc21s FX乗り」さん、「DD51@再走行」さんとオーディオやLEDの話題で盛り上がった後、「jin0030haku.」さん率いる昼からの角島ツーリングにも参加したかったのですが、用事があったので昼過ぎに撤収しました。
今度はツーリングにもご一緒させていただきたいです!


帰り道は「mc21s FX乗り」さんと軽く秋吉台でスポーツ走行をいたしました♪
アルトエコは、軽さを生かして突っ込み重視のコーナリング(´゚д゚`)
とても重いフーガでは同じ速度で突っ込めませんが、こちらは怒涛のトルクを生かしてストレートで追尾(笑)

なかなか楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

mc21s FX乗り」さん、走っていただいてありがとうございました!
またご一緒しましょうね(^o^)/


この度は久しぶりに「浅田地四丁目」さんにお会いすることが出来ましたし、皆様ともお話しすることが出来、とても楽しく過ごすことが出来たおは秋でした!
車高調の件もかなり悩んでいたのですが、試乗させていただいたことによりとても参考になりましたm(__)m


ただ、なんだかんだでもう12月(ToT 汗)
今回で、今年最後のおは秋でしたね。

今年初めておは秋に参加させていただいたのは確か5月ごろだったように思います。
まだまだ参加し始めて半年足らずではありますが、来年も是非参加させていただきます♪

今後ともよろしくお願い致します(*´ω`)
Posted at 2015/12/07 22:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation