• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foo.Multicylinderのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

【ツーリングオフ】駆けぬけるツーリング~角島編~

【ツーリングオフ】駆けぬけるツーリング~角島編~先日のことになりますが、以前参加させていただいた「長崎ツーリング」に引き続き、みん友さんの「シュウ(秀)」さん御企画のツーリングに参加させていただきました(^^ゞ


角島を初め当日訪れた地域はほとんど"地元"のため、地元目線によるものから記事に雑な部分があるかもしれませんが(汗)、ご了承下さい<(_ _)>






7月24日


下関在住の私は、この日九州方面から来られるツーリング参加者御一行と小月インター出口で待ち合わせ。

待ち合わせ時間は8:00のため、7時過ぎには準備を済ませて出発(*ノωノ)


すると‥



北九州付近に、参加者ご一行の機影を確認(滝汗)


「あ、これ自分よりも皆様の方が先に待ち合わせ場所に着きそうだわ‥(´・ω・`)」




案の定(笑)、皆様が先に着かれる形に‥




「おはようございます!、お待たせしました~(汗)」




遅れての合流になりましたが、いざツーリング開始です♪♪






交通量の皆無な、山岳路を駆け抜け、



※美祢方面に、みん友さんの機影有(笑)





角島へ♪


※しかしながら、途中の山岳路、地元の自分ですらあまり通らないような道なんですが、シュウさんよくご存じでしたね(笑)





快晴~(#^.^#)


角島は比較的近所のため、滅多に訪れることはありませんが(笑)、久しぶりに来るとイイところですね♪





そして次の目的地へ。





細い道を抜けた先には‥






「元乃隅稲成神社」

かなり辺境の地(失礼)にもかかわらず、、
日曜日ということもあり、人が多い(汗)


早目に撤退し、次の目的地へ。







「秋吉ファームガーデン」







そして、この日「第3回ノスタルジックカーinぽんぽこの里」が開催されていた、ぽんぽこの里へ♪




「みりんださん、見学お疲れさまです!」


朝一にこの付近にいらっしゃったのをハイドラで確認しておりましたが、昼過ぎのこの時間でもまだいらっしゃったとは(^^ゞ

お会いできて良かったです♪




お次の目的地は秋吉台。

地元道ということで、ここからは私がツーリングの隊列を先導することに‥(滝汗)



しかし、いまいちルートに自信が無いので‥




「MAPLUS+(ナビアプリ)」頼り(笑)

このナビ、距離優先のためか?、
結構アグレッシブな道案内ですので要注意です(^^;)







さっそく、
みりんださんから頂いた「穂乃果ちゃん寝そべりぬいぐるみ」をお供に、ドライブ(笑)






大正洞駐車場。

途中、後続の方々が遅い車に引っ掛かっていたらしく、ワタクシがカルストロードを快調に走ったせいでツーリング隊列が分断するハプニングがありましたが、無事到着(笑)



駐車場で、偶然いらっしゃったマクラーレン等の"スーパースポーツ"を観察させていただきながら、しばしお話し♪





再びツーリング再開です!



またしても先導役(;´∀`)




途中、シュウさんのサポートも頂きながら<(_ _)>、西へ進みます。








「瓦そば・たかせ」




夕食は瓦そば(^^ゞ

久しく食べてなかったですが、やはり良いお味でございました♪




ようやく隊列の先導役から外れ(笑)、朝合流した小月インターまでツーリング。


皆様は高速道路で九州方面へ。

ここでお別れとなりました。


「今日も一日お疲れさまでした!」



この日は明るいうちでの帰宅。

地元でのツーリングオフ、新鮮味はなかったですが疲労度は軽めでしたね(笑)


【走行レポート】






ルートを振り返ってみると、

「小月~角島~元乃隅稲成神社~於福~ぽんぽこの里~秋吉台~瓦そば~小月」と、山口県西部観光地巡りともいえる、ツアー♪

意外と信号も少なく、走りやすい道が多い印象でしたね(^^ゞ




最後に、本ツーリングを初めいつもお世話になっている、




シュウ(秀)」さん、




きじくろ」さん、




のりのた」さん、




「Life with M」さん、


写真が無く申し訳ないですが、途中ぽんぽこの里から一緒に走って下さった「ソラノイロ」さん、

遅くなりましたが当日は誠にありがとうございました<(_ _)>


また、一緒に走る際は是非よろしくお願い申し上げます!(フラグw)


Posted at 2016/10/22 15:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation