• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

ミニクーパーSコンバーチブル

ミニクーパーSコンバーチブル と、タイトルに書きましたが、乗ってたので外観写真取り忘れ。でも、ご紹介したかったのはここなので。。。。同じ会社の人間がミニクーパーSコンバーチブルかいました。オプションも付けて(オーディがハーマンカードンなんです。私のAVアンプと一緒!!)全て混みこみで32000ドルとのこと。このご時世に値引き0とのこと。アメリカではアメ車では8000ドル引きとか10000ドル引きとか、何のための定価やねん?というような値引きがあるのに、強気です。
で、ご注目いただきたいのは屋根の開け閉めボタン。すでに持っている人はご存知ネタかと思いますが・・・
STOP ASK YOURSELF, IS IT REALLY NECESSARY TO CLOSE THE TOP? BE HONEST.
要するに、
まってや、よう考えてみ。ほんまにルーフしめる必要があるんか?正直になりや~
っちゅうことで、この遊び心がミニオーナーをとりこにするそうな。ちなみにこの車のオーナーMacつかいです。。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/03/26 12:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 12:39
これいいですよね
4人乗れてオープンで
お洒落だし

オープンカーは
幌開けてこそ意味があるでしょーね

雨の日以外は開けるべき

私のMGFは雨の日乗りませんから
幌いりません
コメントへの返答
2006年3月26日 17:46
4人乗れますからね。驚きです。アメリカ人が4人・・・
雨でも開けとくんでしょう。持ち主はこの前はゴルフのカブリオレで雨が降っても幌かけずに駐車してました。
#ただ単に閉め忘れただけか?
私もレーシングスクリーンだったので幌できませんでした。合羽を積んで行ってました。
2006年3月26日 12:49
「紫外線が~、花粉が~、PMには発がん性が~!」などと騒いでいる脆弱な人にはコンバーチブルは向きませんね。コーションラベルの内容が逆に「ルーフを開ける必要があるの?」になっちゃいます。う~ん、コンバーチブル、花粉が少なくてPMが無い田舎道なら乗りたいかな~(笑)。
コメントへの返答
2006年3月26日 17:48
風の巻き込みもあまりなく、いい感じの?オープンポイです。オープンは、でも、顔とか真っ黒になります。日本では・・・花粉症とか確かにつらいですよね。マスクとかしてオープンっていうのもしんどいですよね。
2006年3月26日 12:50
そういえば知人のPTカブリオ乗りが購入に当たって迷ったのがこれでした。
4人乗れるんですもんね~!
いいなぁ~、、と私もちょっと思います(笑。
コメントへの返答
2006年3月26日 17:55
ちょっとですか?(笑)
私も最初に乗ったとき(1年半以上前ですが)びっくらしました。4人乗れそうだったので。この大きさで。でホントに乗ってるし(笑)
2006年3月26日 14:04
ん!
みんカラにそのような人が居たような(笑
コメントへの返答
2006年3月26日 17:56
あのかたですね。
コンバチで無いと思ってました。さっき確認させていただきました。ここのは白です。
2006年3月26日 14:42
同上。
コメントへの返答
2006年3月26日 17:57
ご指摘ありがとうございます。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2021年6月19日(土)納車引取でした。 奈良の八光さんで購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation