• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月28日

ホンダ ワルキューレ

ホンダ ワルキューレ かなり、ビッグなバイクです。 乗ってる人もビッグです。 
ハーレーダビッドソンが主流のアメリカでホンダも頑張ってます。
そういえば、このタイトルとは直接関係ないですが、デトロイトは全米3位だったのが昨年15位に転落したそうです。(雑誌記事による) それでも、全米で15位ってことは・・・・ まだ、皆大きいってことですよね。。。 私自身、巨大化してますから。。。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/06/28 13:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年6月28日 14:12
普通のバイクくらいにハンドルの位置が低く見えますが・・・・・。
コメントへの返答
2006年6月29日 13:07
皆大きいバイクが必要なのかと。日本人よりやっぱり背も高いし大きいですもの。 絶対的な大きさは同じでも相対的な話になると。
2006年6月28日 14:18
これのトライクが一時期欲しくてたまりませんでした
コメントへの返答
2006年6月29日 13:23
トライクですか! マニアックですね。
私、↓気に入ったかもしれません。やりすぎ?
http://www.vegas.co.jp/used_bike/database.cgi?cmd=dp&num=415&Tfile=Data
2006年6月28日 17:05
ホンダのJAZZに見える。。。
コメントへの返答
2006年6月29日 13:09
相対的に見れば・・・ですよね。
2006年6月28日 19:30
ワルキューレルーンよりもワルキューレの方が好きです。
水平対向6気筒のサウンドも最高です。
中古で探してみましたが6年落ちでも新車価格と殆んどかわらないです。
コメントへの返答
2006年6月29日 13:20
高いんですね。
私も日本に戻ればバイク復活したいです。大きいのはHDとドカ、小さいのはモンゴリ系を。。。
#夢かな。。。
2006年6月28日 22:34
乗ってる方を見て
笑いがとまりません。(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月29日 13:20
バイク小さく見えますよね。
2006年6月29日 0:13
マグナ50かと思いました(;´Д`)

ワルキューレ、エンジンがかっこいいです!
コメントへの返答
2006年6月29日 13:21
って、勘違いしてしまいそうですね。ほんと。 バイクが大きく見えない。。。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation