• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

ダム 湯原ダムバックヤードツアー行ってきました。

湯原ダム60周年のダムバックヤードツアーに参加しました。

ちょうど休みの平日を予約して出発。
天気があまり良くないようでポツポツといった感じの雨が降っていて、寒い。

到着して湯原ダム近隣を散策。
ちょうど紅葉も始まっていて綺麗な景色でした。


超オープンな露天温泉・砂湯には行ったときは入湯している人は居ませんでしたが、14時ぐらいには数名浸かってました。女性の方はかなり勇気がいる温泉ですが、湯浴み着を貸し出してもらえるので女性も入湯してました。
風がなければ11月の露天は気持ちいいでしょう。
私は足湯で我慢しました。


「露天風呂番付」が貼り出されてあり、西は「湯原」、東は「宝川」。
湯布院、別府、黒川、指宿、有馬、城崎、草津あたりが上位なんでは?とか思ったけど(笑



ツアーは14:00から開始。
温泉ミュージアムでダム建設時のビデオを見てからダムへ移動します。
参加人数は数人かなと(約15名)思っていましたが倍ぐらい居て、同じ時間帯ですが堤の中は2班に分かれて見学しました。


堤横の入り口から入って約250段ぐらいある階段を登ります。
角度は45度ぐらいあるのでかなり急でした。
堤内は通路に展示があったりするんですが、湯原は何もなく、堤のなかを通り抜けるだけでした。


反対側の堤端から出てきて堤頂を渡り、遊歩道を降りて終了です。

今回のツアーダムカードを貰いました。
建設中のダムの挿絵になっています。


天気は崩れることなくツアーは終了。
のんびりした1日でした。
ブログ一覧 | ダム・岡山 | 日記
Posted at 2014/11/14 23:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気のよい さいたま市です〰️♪
kuta55さん

大きい顔は人気!
バーバンさん

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation