• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rokuheiの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

スパイク 4ナンバー化 バン貨物変更追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4ナンバーするに当たり
担当者打合せした処、簡単なのは
後席を取り外すと運転席と助手席のシート固定のみで簡単に4ナンバー化が可能です。(荷物用隔壁が不要)但し陸運局により見解が相違可能性あります、事前確認が発生します。
最大積載量はだいたい乗員プラス50kgみたいです
2
書類検査完了後に実施完了後に費用等発生、問題なければ登録完了。
終了後にアップ予定。
書類提出後2週間かかるみたいです。
3
5月18日。モビリオスパイク5ナンバーを4ナンバー完了
自賠責保険約10000円から15000円になりました
重量税1年車検時支払い8800円
任意保険継続切替で車両保険無し。
ゴールド、26歳未担保、17等級で21000円から25000円(SBI損保)
4
後席シートを外したので燃費改善理由は14から16.3㎞/㍑に
急に燃費が良くなりましたが経過観察中。??
①シート重量撤去で32㎏減量原因?
②エアーフロクリーン7日前に実施??
③外気温上昇?
以上3点が考慮。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリーアース外し後、燃費?これは嘘ですね http://cvw.jp/b/1728025/47747611/
何シテル?   05/27 18:46
rokuheiです。免許取り立ての車がスバルFF1000で、その後ホンダシビック1200、で新車ミラージュの後が新車シャトルでホンダが好きになり現在に至ります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:36:01
"モビちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:55:21
燃料添加剤FCR062 を100CC注入。走行距離が18万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:19:50

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
令和6年5月ユーザー車検、現在で180000kmになり250000km目指して整備しなが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2WDの4気筒で昔のキャブレター式H3年登録。に乗ってましたが先輩からH18年3月購入で ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
長女(ベリーサ)がダイハツムーブの軽に乗換。家の神様が乗るので、下取りで5万円との事8万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation