• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

来週、名古屋に行きます

来週半ば、13日と14日に名古屋に行く予定です。

目的は二つ。

一つはコミュニティFMの番組に出ませんか?と声をかけていただいたこと。

番組HP: http://www.jyocos.co.jp/mid-fm/index.html

就職を考えている学生さんと糖の立った社会人をゲストに、仕事のことを話しながら音楽もかけるという番組なのだそうです。音楽が好きで、ラジオも好きな私としては、出てみませんかと言われると出てみたくなってしまうわけです。でもまあ、どうなることやら・・(汗)

二つ目はトヨタ博物館に行くこと。先日急逝された小林彰太郎氏のアーカイブ展をやっているとのことで、小林氏が急逝された前日にはご本人のトークショーがあり、本当はそこに行きたかったのですが仕事の都合で日本を空けていて叶いませんでした。そうしたら突然の訃報。名古屋に行くチャンスを作れたのですから、どうしても見ておきたい。トヨタ博物館に行くのは20年ぶりくらいです。

HP: http://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/kobayashi_photoarch/

ということで、便利さを考えたら当然新幹線なのですが、13~14と休みを貰えたのでクルマで行こうと思います。13日午前中に名古屋を目指し、午後はトヨタ博物館。夜はラジオに生出演!一泊して、翌日はどこかに寄り道ドライヴをしながら帰って来ようと思います。帰りはどこに寄り道しようかな・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/06 13:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

山へ〜
バーバンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 22:13
げっ! ラジオ出演ですか!
やっぱり、一般人じゃなかったんですね。。。

ところで、小林さんの件、全く存じ上げませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
CGを毎月買い始めて、早や40年。私の自動車人生そのものでした。

愛知県はシトロエン度が高い県として有名で(私が買ったのもシトロエン一宮ですが)、帰り道なら有名なシトロエン岡崎に寄ってみるとか如何ですか?

トヨタの工場見学も面白いと思いますが、直前なので予約が取れるか否か。。。
コメントへの返答
2013年11月7日 0:04
Osaka-nさん

やっぱりって??

一般人ですよ!正真正銘の一般人です。ラジオ出演なんて初めての話で舞い上がっています!

シトロエン岡崎というのは面白いお店なのでしょうか?

トヨタの工場は見学経験あり。トヨタ系では名古屋駅に近い産業記念館がとても興味深い施設で記憶に残っています。
2013年11月7日 11:03
香嵐渓の紅葉はシーズンを迎える頃でしょうかね(^^)

ラジオで話される内容にも興味津々!(後日、DMさせていただきますね)。
コメントへの返答
2013年11月7日 15:40
<<しとろんさん

おお!香嵐渓の紅葉!確かにそういう時期かもしれませんね!グッド・サジェッション、ありがとうございます!

プロフィール

「5年のシンガポール生活を終え、4月から名古屋生活を始めて半年、5年間東京に保存し遠距離離恋愛だったC5との生活を満喫しております。」
何シテル?   10/16 19:30
2012年のクリスマス・イヴに白いシトロエンC5が納車になりました。初めてのシトロエン、初めてのフランス車です。これまでは一台のイギリス車(ディズカバリー)を除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休明けたのでワンコインドライブ再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:46:14
料理と風土 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 14:19:34
C6 お漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:25:20

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation