• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

パリの意外な人気者

パリの路上風景で目につく人気者は意外にもトヨタiQでした。プリウスより頻繁に見かけます。
















ブログ一覧
Posted at 2015/09/23 16:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 18:52
そうなんですね!アストン版の何チャラがある意味が分かるような気がします。
コメントへの返答
2015年9月28日 16:47
guyanさん

そうなんです。当然ですがsmartのほうが多く走っていて、iQはsmartに飽きた人が乗っている感じでした。
2015年9月23日 20:00
 カモネギさん、こんばんは。

 IQ 、結構走ってるんですね。
 フランスに行けるなんて羨ましいです。

 で、ホテル前の気さくなご婦人はお知り合いです(笑)?。
 関西人と同じ、ラテン系が親近感です。
 
 はぐるまや
コメントへの返答
2015年9月28日 16:49
はぐるまやさん

ホテル前の気さくなご婦人は、通りがかりの見知らぬお姉さんです。

フランス人、日本ではしばしばそっけないとか不親切だとか言われますが、全然そんなことなく、オープンで親切ですよ。
2015年9月23日 20:35
写真を見ながら、コメント読みながら、ふと思いました…
この景色には軽トラも馴染めそう…って(^_^;)
彼らのクルマに対するスタンスを思い返すと、意外と売れそうな気がするのです♪

スズキ、ダイハツ、三菱…どこか挑戦してくれないかなぁ
コメントへの返答
2015年9月28日 16:55
ディーゼルマニアさん

残念ながら軽トラは難しいと思います。

商用車としてはCDV=ルノーカングーやシトロエンベルランゴのサイズが必須(ユーロパレットという統一規格の物流パレットの積載が必須)

乗用車としては、短いことに意味があり幅が狭いことに意味が無い。

これは路上駐車の仕組みのせいなのです。パリはほとんどの公道で路上駐車可能。日本だと路上駐車の白線枠は一台ごとに四角く区切られていますが、パリは交差点から交差点までを繋ぐ長ーーーーーい長方形の中に、前後を詰めれば何台停めても良いという決まり。前後が短ければそれだけ沢山停められるという実利が明らかなのです。

スズキはハンガリー製のSX4がちらほら走っていました。ダイハツはヨーロッパからは数年前に完全撤退しました。


2015年9月23日 21:40
日本で軽自動車が売れるのと同じかな? (フランスでのIQはもっと高価でしょうが・・・)
混雑した市街では、小ささ、もっと突き詰めると全長の短さが、大変ありがたいですからね。
コメントへの返答
2015年9月28日 16:56
Andrea de Chatanoppiさん

日本の軽のような税金の恩典は無いようですから、物理的な小ささのメリットでしょう。

上記ディーゼルマニアさんへのレスをご参照下さい。
2015年9月24日 10:01
カモネギさん、こんにちは。

パリでの車の停め方が変わりようがないのであれば、このサイズの需要もあるのでしょうね。

冗談か、と思うぐらいの詰まった車間から少しずつ何気なく押し出す風景は、軽いカルチャーショックでした。

そうした風景が変わりつつあるとすればそれはそれでカルチャーショックということになります。

個人的にパリに行くことがあれば、DSをチャーターしてシャンテイイに行ってみたいなあ、と思います。
コメントへの返答
2015年9月28日 16:58
当面シトロさん

パリの路上駐車は相変わらずギチギチに前後を詰めていますよ。

シャンティーユには1997年の5月に行きました!その時の足はDSではなく、アウディA4TDIでした。

プロフィール

「5年のシンガポール生活を終え、4月から名古屋生活を始めて半年、5年間東京に保存し遠距離離恋愛だったC5との生活を満喫しております。」
何シテル?   10/16 19:30
2012年のクリスマス・イヴに白いシトロエンC5が納車になりました。初めてのシトロエン、初めてのフランス車です。これまでは一台のイギリス車(ディズカバリー)を除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休明けたのでワンコインドライブ再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:46:14
料理と風土 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 14:19:34
C6 お漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:25:20

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation