• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモネギのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

citroさんの真似シリーズ: 今日のシトロエンその65とそれ以外に見かけたクルマたち

昨春の赴任以来、こんなに長期に出張無しで当地におとなしくしているのは初めてという状態が続いております。週末は目覚まし時計無しで好きなだけ眠り、目的地も特に決めずに歩き、疲れたらビール飲んでタクシーで帰ってくるという行動を繰り返しています。 そんな散歩の途中で見かけたシトロエンは、 先代C4 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 01:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

citroさんの真似シリーズ: 今日のシトロエンその64

正確には今日ではなく先週の水曜日の朝、毎朝のウォーキング中に横断歩道の目の前にニュッと現れたC5です。いつもはもう少し自宅に近いF1の第一コーナーを抜けたS字コーナー辺りですれ違うのですが、その日は何故か間近に現れました。 私もC5で通勤したいなぁ〜
続きを読む
Posted at 2015/07/27 16:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月15日 イイね!

F1の最終コーナー

毎朝のウォーキングでシンガポールGPのメインストレート付近を歩きます。 これは最終コーナーに向かう最後の短いストレート。突き当たりを左に折れるのが最終コーナー。右側は海。 二ヶ月後にここをF1マシンが疾走します。
続きを読む
Posted at 2015/07/15 14:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

ハイドロは細かい突起に弱くガツンとくる、の嘘

ハイドロシトロエンに関してずっと不思議に思っていたことがあります。数多くの書物で繰り返される“ハイドロは大きなうねりはフラットにいなすが、路面の細かい突起などには弱く、がつんとした振動がある”というもの。 不思議その1. ハイドロのバネはスフィアに密封された窒素ガス。窒素ガスの圧縮により振動 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 15:53:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月12日 イイね!

C5のシートの違いの謎について

遅れてきたシトロエン・ファンの私は、シトロエンの記事が載った雑誌のバックナンバーをちょこちょこと買っては読んでおります。 先日、現行C5が日本に導入された時の記事が載っているCAR MAGAZINE2008年11月号は、C5のみならずシトロエンの特集号なのですが、それを読み返していたらエグザンテ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 04:29:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

タイ品質

以前もこちらで書いたように、昨年シンガポールに住むようになってから当地ではトヨタ・カムリ2.0に毎日乗っております。 日本ではハイブリッド専用車になっているカムリですが、私が乗っているのは2リッター4気筒ガソリンエンジンのモデル。フロント・グリルのデザインなども日本仕様とは違っております。このカ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 14:16:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月09日 イイね!

デミオXDちょい乗り試乗

デミオXDちょい乗り試乗
先々週日本に行った時、新型デミオに乗るチャンスがありました。 乗ったのはターボディーゼル+A/T+白いレザーシートの最高価格グレード。渋滞気味の都内で約1時間乗りました。 とっても期待していたのですが、結論からするとちょっとがっかりしました。 がっかりポイントその1は、電動パワーステアリング ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 17:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

ギリシャ問題私見

ギリシャが債権国が求めている緊縮策の受け入れ是非の国民投票をするという。 私はギリシャ人ではありませんが、ギリシャの緊縮策受け入れには絶対反対です。 ユーロ導入後のユーロ主要国の経常収支を見ればドイツ一人勝ちは明らか。ドイツはギリシャ含む弱小ユーロ国から富を収奪し、ユーロ安を利用してユーロ圏外 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 00:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

能取岬

先月の東北~北海道一人旅は、往路東北2日間、北海道6日間、復路東北2日間、という日程でした。気仙沼で慢性シトロ炎さん、札幌でcitroさんにお目にかかる以外は、特別な目的地はあってないようなものでしたが、敢えて最終目的地を何処にしようかと考えて思いついたのは、能取岬でした。 北海道で有名な岬と言 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 23:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

愛車のお値段

愛車のお値段
がががーん!!ショックです。 シトロエンC5セダクションとなっていますが、2012年型18インチホイール+タイヤ、レザーと布のコンビシート、クロームのドアミラーと、つまり私の愛車の限定仕様そのもの。走行距離は3万8千キロでそんなとこまで私の愛車と同じ! で、 179.9万円。 ってことは買 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 16:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年のシンガポール生活を終え、4月から名古屋生活を始めて半年、5年間東京に保存し遠距離離恋愛だったC5との生活を満喫しております。」
何シテル?   10/16 19:30
2012年のクリスマス・イヴに白いシトロエンC5が納車になりました。初めてのシトロエン、初めてのフランス車です。これまでは一台のイギリス車(ディズカバリー)を除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

連休明けたのでワンコインドライブ再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:46:14
料理と風土 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 14:19:34
C6 お漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:25:20

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation