• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモネギのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

環境に優しい順はF1>ハイブリッド>EV

最新のF1はピュアEVより熱効率が良い、という興味深い記事を見つけたので紹介します。

電気自動車より効率の良いF1 | Mercedes | F1ニュース | ESPN F1

http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/218481.html?CMP=OTC-RSS

この記事によると、メルセデス。F1の熱効率は45%、アメリカの発電ミックスでの。EVの熱効率は33%でF1の方が熱効率が良い。言い方を変えればエネルギーロスが少なく、環境に優しいということです。

なるほどと唸る内容ですが、ふと気になったのはハイブリッドはどういうレベルなのか?ということ。チョチョイと検索してみると、なんと、最新のプリウスは熱効率40%!! ピュアEVより熱効率が良い!!

ということは、充電との併用のプラグイン・ハイブリッドは、EVモードで走ればその間は熱効率33%ということになりますから、プリウスの場合総合的な熱効率はプラグイン・ハイブリッドより普通のハイブリッドの方が良いことになります。

新型テスラ・モデル3の予約殺到は、環境コンシャスでもなんでもなく、単なる新し物好きの空騒ぎなんですね〜。

トヨタ、最大熱効率40%のエンジンで燃費40km/Lを実現する新型「プリウス」 - Car Watch

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151013_725281.html
Posted at 2016/04/11 12:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

citroさんの真似シリーズ: 今日のシトロエンその84

シンガポールは今週末はイースターホリデーで三連休。なので散歩中です。




実はDS5のデザインはあまり好きではなかったのですが、マイナーチェンジ後に顔からダブルシェブロンが失われたDS5を見てから、マイナーチェンジ前のダブルシェブロンを冠したDS5が急激に素敵に見えてきました!
Posted at 2016/03/25 12:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

古典と革新

古典と革新二台のBMWが並んで路上駐車していました。






山手線の内側程度の小さな国シンガポールでは、航続距離は問題にならないでしょうから、EVには好適かもしれません。
Posted at 2016/03/13 09:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

ガードレールのない街

シンガポールに住むようになって、週末はドライブではなく散歩が趣味になりました。行き先も決めずに気が向いた方に歩き続け、疲れたらコーヒー飲んで休憩、疲れ切ったらビールを飲んでそこからタクシーで帰ってくる。

シンガポールはどうということのない住宅街などでも、街並みが綺麗で、歩いていて気分がいいのです。













先週末、なぜなんでもない街並みが綺麗に見えるのかなぁ、と思いながら歩いていて、気がつきました。







ガードレールと電線が見事に「無い」のです。

東京だと銀座の中央通りはガードレールも電線も地中化されていますが、普通の市街地はガードレールと電線が張り巡らされています。

しかしシンガポールは、国中でガードレールと電線が排除されていて、それが街の美しさに大きな貢献をしています。




ガードレールが無いからといって、それが理由で事故が多いという話は、シンガポールでも銀座でも聞きません。

シンガポールも銀座も、危険が予測される要所要所にはガードレールが設置されています。

それで充分なのだとしたら、日本の国中に張り巡らされた殆どのガードレールは、実は無用の長物。街の景観を破壊し、無駄な税金を特定の業者に流しているだけの物なら、日本も無用なガードレールなど無くしてしまえば良いのではないかなあ、と感じてしまいました。

Posted at 2016/03/13 09:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

通勤用車

今朝の信号待ち時の隣のクルマ。

この国では、これが通勤用脚グルマです。




Posted at 2016/03/08 11:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年のシンガポール生活を終え、4月から名古屋生活を始めて半年、5年間東京に保存し遠距離離恋愛だったC5との生活を満喫しております。」
何シテル?   10/16 19:30
2012年のクリスマス・イヴに白いシトロエンC5が納車になりました。初めてのシトロエン、初めてのフランス車です。これまでは一台のイギリス車(ディズカバリー)を除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

連休明けたのでワンコインドライブ再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:46:14
料理と風土 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 14:19:34
C6 お漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:25:20

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation