

先日のポール・マッカートニーのライヴの衝撃で、音楽の力に再び気がつかされてしまいました。そしてその時に改めて思ったのは、音楽は生ものであるということ。
ランチを食べ終わり駐車場から出ようとしたら目の前に停まっていたプジョー207CC。個人的にはこのカラーコーディネート=グレーメタリックのボディとサドル・ブラウンのレザーシートの組み合わせは大好きです!昨年まで自分で乗っていたBMW320Touringもこの色合わせでした。
今朝、自宅から5分ほどの交差点で信号待ち中に右折車線に滑り込んで来たプジョー206。プジョーがピニンファリーナと別れて自社デザインを優先するようになった先駆け的モデルですね。当時は灰汁の強いスタイルに感じましたが、今見ると小粒でさっぱりに感じます。|
連休明けたのでワンコインドライブ再開 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/14 20:46:14 |
![]() |
|
料理と風土 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/11 14:19:34 |
![]() |
|
C6 お漏らし修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/23 13:25:20 |
![]() |
![]() |
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし! |