• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモネギのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

愛車C5の満9年の車検を通しました

愛車C5の満9年の車検を通しました愛車シトロエンC5の満9年の車検を通しました。

私の車歴の中でこんなに長く乗り続けたクルマは初めて。いまだに他に乗り換えたいクルマはありません。

これを書き留めるために久しぶりにみんカラを開いたら、自分が前回書いたブログが2年前に書いた7年目の車検報告でした。その直後くらいからコロナ禍になり、長距離ドライブより街中の移動が増え、2年間の走行距離は約15,000km。

9年前に初シトロエンを購入するに際し、それなりのトラブルを覚悟していたにも関わらず、驚いたことに走行に支障をきたすようなトラブルは9年間一度もない故障知らず。

今回はエンジンヘッド周りからオイルの滲みがあったためパッキン類のリフレッシュ、リヤサスペンションシリンダーからもオイルの滲みがあったとのことで左右のサスペンションモジュール交換となりましたが、これなどはハイドロでない普通のサスペンションのドイツ車や日本車でもダンパー交換の時期でしょうからトラブルとは思えません。

車検から帰ってきて2週間ぶりに乗ったら、身体の緊張がスーっと抜けるような乗り味にあらためて惚れ直し、まだまだ手放せないとの思いを強くしました。

安全装備や運転補助装置の進化は追いつきませんが、大切だと思える愛車に乗ることも安全につながることではないでしょうか?そして頻繁に買い換えるより一台のクルマを長く使い続けるのもエコではないでしょうか?
Posted at 2021/12/22 09:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年のシンガポール生活を終え、4月から名古屋生活を始めて半年、5年間東京に保存し遠距離離恋愛だったC5との生活を満喫しております。」
何シテル?   10/16 19:30
2012年のクリスマス・イヴに白いシトロエンC5が納車になりました。初めてのシトロエン、初めてのフランス車です。これまでは一台のイギリス車(ディズカバリー)を除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

連休明けたのでワンコインドライブ再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:46:14
料理と風土 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 14:19:34
C6 お漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:25:20

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation