📍現象:
Windows11を使用していて、エクスプローラでピクチャフォルダを開いて画像をクリックすると、フォトのビューアーが開きます。しかし、左右の矢印をクリックしても、エクスプローラに表示された並び順と異なる画像が表示されます。さらに、サブフォルダからも勝手に画像が表示されることがあります。この問題は、Windows11の検索インデックスが影響している可能性があります。
📍対策方法:
この問題を解決するには、フォトで表示する画像が保存されているピクチャフォルダを「インデックスのオプション」から除外する必要があります。以下の手順を実行してください。
1. [設定] を選択し、 [プライバシーとセキュリティ] を選択します。
2. [Windows 検索] を選択し、関連設定の [詳細インデックスオプション] リンクを選択します。
3. [インデックスのオプション] が表示されるので [変更] を選択します。
4. [インデックスが作成された場所] が表示されるので下部の [選択された場所の要約] にある [ピクチャ] を選択します。
5. 上部に[選択された場所の変更] が表示されるので [ピクチャ] のレ点を外します。
6. [OK] [閉じる] を選択します。
これで、フォトで表示される画像が保存されているピクチャフォルダがWindows11の検索インデックスから除外され、表示順が正しくなるはずです。以上、同様の問題に遭遇した方々の参考になれば幸いです。😊
📍追記2/18:
私のPC環境はWindows10からクローンしたSSDにWindows11のアップグレードをしています。古いWindows10のHDDを接続したままにしていると、アカウントが同じなので古いWindows10のユーザーフォルダーも一緒にインデックスしてしまい、その結果、表示順序が混乱しているようです。
古いWindows10のHDDをWindows11から見えなくする方法でも解決できました。
ディスクの管理>対象ドライブを右クリック>ドライブ文字とパスの変更 でドライブ文字を削除してからインデックスを再構築します。
📍私のPC環境:
・OS:
Windows 11 Home 22H2
・CPU:
AMD Ryzen 5 5600G (グラフィック内蔵)
・マザーボード:
ASUS PRIME B550M-A
・メモリ:
Crucial DDR4 3200 /8GB /2枚
・ストレージ:
シリコンパワー PCIe Gen 3×4 P34A60 SSD 256GB
・Windows検索:「クラシック」ではなく「拡張」を選択しています。
ブログ一覧 |
Windows11 | パソコン/インターネット
Posted at
2023/01/31 04:38:08