• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月07日

抵当権抹消の登記申請手続きをオンラインで行ってみた感想

抵当権抹消の登記申請手続きをオンラインで行ってみた感想 住宅ローンの完済を迎え、私は「抵当権抹消の登記申請手続き」を法務局へ行かずに、自分でオンライン申請することにしました。

最初に銀行から紹介された司法書士に電話で問い合わせたところ、司法書士に依頼する場合の費用は約2万円程度かかるとのことでした。一方、自分で手続きする場合は登録免許税2千円で済むという情報もありました。また、ネットでの申請について尋ねると、可能ではあるもののお勧めはされないとの回答もありました。

法務局のホームページを調べると、オンライン申請が推奨されていることを確認し、私は挑戦してみることにしました。

手続き自体は、登記申請書を1枚記入し、銀行から届いた資料を提出するだけなので、簡単そうに思えました。しかし、オンライン申請では相談することができなかったため、意外と難しいものでした。

📍以下に手続き方法の比較を示します。

1. 司法書士に依頼する方法
・費用: 約2万円程度
・銀行から届いた資料と委任状を記入して司法書士に送付する

2. 自分で法務局に行って手続きする方法
・登録免許税: 2千円
・銀行から届いた資料を持参し、事前に予約した日時に法務局へ行く
・抵当権抹消の登記申請書を自分で作成し法務局、または郵送で申請する
・登記完了証を法務局で受け取るか、郵送で受け取る

3. 法務局へ行かずに、自分でオンライン申請する方法
・登録免許税: 2千円
・申請用総合ソフトのインストール
・抵当権抹消の登記申請書を作成(登記申請書の作成は難解で、記入例などを参考にする必要がある)
・銀行から届いた資料である「登記識別情報通知」の目隠しシールを剥がし、それに基づいて「登記識別情報提供様式」を作成する
・銀行から届いた資料である「登記原因証明情報」をスキャンし、PDFファイルとして添付する

以上の手順を経て、オンライン申請が完了します。

📍オンライン申請の感想としては、以下のような点が挙げられます。

1. 申請用総合ソフトのオンライン申請は、古い手書きの申請を基に作られているため、ユーザビリティが低いと感じました。登記申請書の作成に関しては、法務局に行って相談しながら作成する部分を自力でしなければならず、ソフトの便利さはほとんど感じられませんでした。簡単な質問に答えるだけで登記申請書が作成できるように工夫して欲しいものです。(注)
※どのように入力したら記入例のような結果になるのか試行錯誤が必要

2. 銀行から届いた資料を結局、窓口持参または書留郵便で送付する必要があり、完全なオンライン申請とは言えませんでした。私は法務局が近くにありますが、意地でレターパックで送付しました。

3. 「登識提供様式の作成」では登記識別情報通知の目隠しシールが剥がれず、最初は諦めようかと思いましたが、最終的に綿棒を水に濡らしてなんとか剥がすことができました。(最近の目隠しシールは剥がし易くなっているようです。)

4. プリンターとスキャナーを持っていなかったため、コンビニで手続きを行いました。手数料がかかることと、時間がかかってしまったことは少々不便でした。

5. 情報が少なく、使い方がわかりにくい点でe-Tax(イータックス)と比較すると、オンライン申請は非常に難しいと感じました。

以上が、申請用総合ソフトを使った抵当権抹消の登記申請の感想ですが、オンラインなのに手間も時間もかかることから、あまりお勧めはしません。
※「〇〇を記入するただし××の場合は記入不要」こんな説明をじっくり読める人向けです。オンライン申請は手続きに詳しい司法書士が使用することを前提に作られているようです。

📍オンライン申請に関して、さらにいくつかの注意点があります。

6. 住宅ローンの完済日から3か月以内に登記申請することが望ましいです(銀行から届いた資料の有効期限内)。

7. 登記申請書の作成や必要書類の準備が複雑で難解であるため、慎重に時間をかけて準備する必要があります。事前に登記事項証明書があれば順位番号、甲乙区が分かります。(抵当権は乙区)

8. オンライン申請では、電子証明書の付与が必要です。マイナンバーカードの電子証明書を使用することで、申請書の送信が可能となります。

9. 登記申請書の送信後、登録免許税の納付が必要です。インターネットバンキングの電子納付サービス(Pay-easy)を利用して納付することができます。

10. 銀行から届いた資料のうち、「登記原因証明情報」と「代理権限証明情報」は、オンライン申請の受付の日から2日以内に窓口持参または書留郵便で法務局に送付する必要があります。送付する際には、「書面により提出した添付情報の内訳表」を印刷して添付することも忘れずに行ってください。なお、目隠しシール剥がしでボロボロになった「登記識別情報通知」は提出する必要はありません。
添付情報欄の内容: ※送付不要の情報は削除せずそのまま残す。
・登記原因証明情報(送付)←PDFを送信済みだが原本も送付
・登記識別情報 ←そのまま、登識提供様式の作成により原本の送付不要
・代理権限証明情報(送付)←申請人と同じ住所も必ず記入し送付
・資格証明情報 ←そのまま、義務者欄に銀行の会社法人等番号を追記し送付不要

11. 登記完了証については、オンラインによる交付を希望することができます。希望する場合は、その旨を申請書に入力しておきましょう。

📍まとめ

以上が、オンライン申請を利用した抵当権抹消の登記申請手続きに関する感想と注意点です。私の経験から言えるのは、手続きが複雑であり、オンライン申請の利便性は限定的であるということです。個々の状況や利便性を考慮し、最適な手続き方法を選択することが重要です。以上、この記事が誰かの役に立てば幸いです。😊

📍追記

一週間後、申請用総合ソフトの処理状況が「審査中」から「手続終了」になり「公文書」ボタンが有効になります。「公文書」ボタンを押して登録完了証を見たら全て終了です。
最後に確認および保管用として、申請用総合ソフトから登記事項証明書を500円で郵送申請しました。

(注)現在、法務局では事前に予約したうえで、窓口での対面相談以外に電話やウェブ会議による登記手続案内が可能になったようです。これを利用すれば法務局へ行かずにオンライン申請の不明点が相談できると思います。
ブログ一覧 | アプリ | パソコン/インターネット
Posted at 2023/06/07 05:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実家の相続登記を自分で手続しました。
K A Zさん

そうぞくとうき・・・
ハマタクさん

ガレージの登記(表題変更登記)
NaO@MZ20さん

こぺん君の車庫届
ZAKU06R2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドキドキするけど怖い!バイナリーオプションに挑戦 http://cvw.jp/b/172888/48319164/
何シテル?   03/18 16:51
転生したらエルフの森へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

Dell Inspiron 3250 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:37:07
SoftBank Airターミナル5 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:35:10
復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation