• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

日本の5G普及が遅れる中、SoftBank Airターミナル5の経験

日本の5G普及が遅れる中、SoftBank Airターミナル5の経験 こんにちは皆さん。今回は、日本における5Gの普及についてお話ししたいと思います。私自身、SoftBank Airターミナル5を設置してから一か月が経ちましたが、最近の出来事によって5G接続に関する問題がクローズアップされました。

SoftBank Airターミナル5の設置後、素晴らしい5G接続を楽しんでいましたが、昨日から急に5G接続ができなくなり、4G接続に切り替わってしまいました。これにより、ダウンロード速度は以前の500Mbpsからたったの50Mbpsへと低下し、4KのYouTube動画が途切れる事態が発生しています。

SoftBank Airを契約後、急に遅くなるというネットの口コミは本当でした。

SoftBankの公式メンテナンス情報によると、昨日メンテナンス作業が行われたようです。私にとっては良くない影響がありましたが、何とかして元の高速接続に戻ることを期待しています。

その後、ソフトバンクに問い合わせてみましたが、私の地域の5G基地局に障害は発生していないと言うことで、取り合ってもらえませんでした。さらに、5G基地局の状態確認を依頼しましたが、ヘルプデスクではエスカレーションしてもらえませんでした。SoftBank Airの不安定さを痛感しています。

しかし、この出来事を通じて、日本の5G普及が依然として進んでいない現状が浮き彫りになりました。実際にSPEEDTESTのOOKLA 5G MAPによれば、日本の5G接続は他国に比べて著しく少なく、世界ランキングでも22位にとどまっていることが示されています。

なぜ日本の5G普及が遅れているのか、その理由は明確ではありませんが、この問題に対して何らかの解決策が必要です。私たちの生活において、高速で安定したネットワーク接続はますます重要になっています。日本のテクノロジーの進化と共に、5Gの普及にも力を入れていってほしいと願っています。

以上が、私のSoftBank Airターミナル5を通じて感じた日本の5G普及の遅れとその影響についての考えでした。今後の改善と発展に期待したいと思います。
ブログ一覧 | DIY PC | パソコン/インターネット
Posted at 2023/08/05 14:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バッファロー WiFiアダプター ...
ISEKAIさん

2023年 初めてのタイ旅行思いだし
mkenichiさん

NEXT GEN Citroen ...
svx-407-c5さん

エンジン始動不良が結果エアフロー配 ...
t.m.wさん

なんちゃって5G
つうるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドキドキするけど怖い!バイナリーオプションに挑戦 http://cvw.jp/b/172888/48319164/
何シテル?   03/18 16:51
転生したらエルフの森へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dell Inspiron 3250 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:37:07
SoftBank Airターミナル5 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:35:10
復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation