• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月25日

Windows ロゴ キー + H キーで始める便利な音声入力

Windows ロゴ キー + H キーで始める便利な音声入力 Windows 11では、手軽に音声入力を使用してテキストに変換できます。Windowsに組み込まれた音声認識を利用するため、別途ダウンロードやインストールは不要です。

音声入力の有効化手順:
音声入力を有効にするには、キーボードでWindows ロゴ キー + H キーを同時に押すか、タッチキーボードのマイクボタンを選択して音声入力を開始します。すると音声入力メニューが表示されます。

音声入力の停止手順:
音声入力を停止するには、「聞き取りを停止する」と言った音声コマンドを発するか、音声入力メニューのマイクボタンを押します。ただし、Windows ロゴ キー + H キーをもう一度押しても停止されないためご注意ください。

便利な使い方:
毎回 Windows ロゴ キー + H キーを押す手間を省くため、音声入力メニューの設定画面で音声入力起動ツールをオンにすることができます。これにより、テキストボックスにカーソルを置くだけで音声入力メニューが起動します。また、設定画面で句読点の自動化をオン/オフ切り替えることも可能です。少しの間黙ると句点が自動的に追加されるため、句読点の自動化はオフに設定することをおすすめします。必要な場面で「くてん」や「とうてん」といった音声コマンドで句読点を追加できます。

音声入力や句読点コマンドの一覧は、音声入力メニュー内の「?」アイコンをクリックするとMicrosoft Supportのページが表示されます。

Windows 10では日本語に対応していなかった音声入力も、Windows 11では利用可能です。是非お試しください。

補足:パソコンを操作できる「音声アクセス」は、まだ日本語を対応してないので使うことができません。

メモ:
オーディオテクニカ ATR4800-USB PC用 USBマイク
サクラチェッカー | ステマ やらせ サクラ評価 口コミが丸わかり
ブログ一覧 | Windows11 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/08/25 20:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

理想のUSBマイクを探して:WB- ...
JUPITERさん

AKASO V50X 純正以外の外 ...
1985年式SR500さん

ヤギを音楽で呼び寄せられるか?-- ...
kanecomさん

やってみてわかること
ぱでんとんさん

DAEG やっと公道復帰  梅とか ...
sniper Gさん

SENA20Sの位置変更
おそしさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドキドキするけど怖い!バイナリーオプションに挑戦 http://cvw.jp/b/172888/48319164/
何シテル?   03/18 16:51
転生したらエルフの森へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Dell Inspiron 3250 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:37:07
SoftBank Airターミナル5 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:35:10
復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation