• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月15日

ハンドルの先に見る文化の違い: 左右の通行ルールの世界地図

ハンドルの先に見る文化の違い: 左右の通行ルールの世界地図 車の左側通行と右側通行に関する国々およびその人口比についてまとめてみました。

■ 左側通行の国々

日本を含む53カ国・地域が左側通行を採用しています。これらの国々は、主にイギリスの影響を受けた地域であり、例えばイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、インド、香港、ケニア、南アフリカ共和国などが含まれます。また、イギリスの植民地ではなかった国々でも、近代にイギリスの制度や技術を取り入れ、左側通行を採用した国々が存在します。

■ 右側通行の国々

一方、右側通行を採用している国々は、北米大陸の国々(アメリカ、カナダ、メキシコなど)、欧州大陸の国々(ドイツ、フランス、スイス、イタリア、スペインなど)、アジア、アフリカ、南アメリカなど、イギリス以外との関係が深かった国々で右側通行が主流となっています。

■ 人口比

世界の人口比を見ると、左側通行と右側通行の国々の比率は約3:7となります。これは、右側通行の国々が多いことを示しています。したがって、日本人が海外でレンタカーを利用する際には、大多数の国が右側通行であることを念頭に置いて注意が必要です。特に、交通ルールや標識が異なる可能性もあるため、事前に情報を確認し、安全運転を心掛けましょう。このように準備をすることで、海外でのドライブも楽しく、安全に過ごすことができます。

■ なぜ左側通行は右ハンドルで右側通行は左ハンドルが良いのか

1. 視界の確保:運転席が道路の中央に近い位置にあると、対向車との距離をより正確に見積もることができます。これは、特にすれ違いや右折時などに有効です。
2. 安全性:運転席が道路の中央に近いと、交通事故の際に運転手が直接衝突するリスクが減少します 。

乗り降りの利便性については、確かに逆の方が良いかもしれません。しかし、運転の安全性と視界の確保が優先され、現在のハンドルの位置が採用されています。以上、ご参考になれば幸いです。

関連情報:
Wikipedia 左側通行の国一覧
ブログ一覧 | これって普通? | クルマ
Posted at 2023/12/15 14:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エゲレス
釣月耕雲さん

プリメーラ(P10)の金属製インナ ...
Gunmoさん

セリカの空調パネルとカタログ
飛~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドキドキするけど怖い!バイナリーオプションに挑戦 http://cvw.jp/b/172888/48319164/
何シテル?   03/18 16:51
転生したらエルフの森へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

Dell Inspiron 3250 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:37:07
SoftBank Airターミナル5 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:35:10
復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation