• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISEKAIのブログ一覧

2023年04月04日 イイね!

chat.D-ID 赤毛のアリスは個性的!

chat.D-ID 赤毛のアリスは個性的!
chat.D-IDは、ChatGPTがテキストで回答を提供し、AIアバターがその回答を音声として出力するAIツールです。スマホやパソコンのマイク入力を使えば、本当にビデオ会話をしているようになります。ただし、まだ英語しか対応していないので、私は翻訳アプリを使いながらチャットました。 chat.D ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 11:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンタジー | パソコン/インターネット
2023年04月03日 イイね!

夢のAlexa:ChatGPTとの音声会話ができる日が来るかもしれない

夢のAlexa:ChatGPTとの音声会話ができる日が来るかもしれない
最近は、ChatGPTにはまっています。つい癖で、Alexa Echo Dotにも同じような質問をしてしまいます。しかし、残念ながらAlexaは、正しい答えが返ってこなかったり、以前の質問を掘り下げて答えてくれなかったりします。また、ちょっと難しい質問をすると、単に「それはAlexaアプリのヘルプ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 06:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンタジー | パソコン/インターネット
2023年03月30日 イイね!

「月への旅」~ イ-ヌとねねこの冒険 ~

「月への旅」~ イ-ヌとねねこの冒険 ~
ある日、犬の「イーヌ」と猫の「ねねこ」は、偶然にも月へとワープしてしまいました。そこで二人は、月の住人である小さな宇宙人たちと出会います。初めはお互い緊張していた二人ですが、宇宙人たちの優しさに触れるうちに、心を開いていきます。 イーヌ「ねねこ、ここはどういうことだろう」 ねねこ「わかん ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンタジー | 日記
2023年03月29日 イイね!

月面を走るスバル!Bing Image Creatorを使って自分だけのオリジナル画像を手軽に作ろう!

月面を走るスバル!Bing Image Creatorを使って自分だけのオリジナル画像を手軽に作ろう!
「こんなイメージの画像が欲しいけど、作るのって難しそう……」そんなときに、Bing Image Creatorがあれば解決します!英語でテキストを入力するだけで、AIがあなたのイメージ通りの画像を作成してくれます。たとえば、「猫と犬が遊んでいる」と入力すると、猫と犬が楽しそうに遊ぶシーンの画像が生 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 09:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンタジー | パソコン/インターネット
2023年03月28日 イイね!

Snipping Toolを使って、簡単にスクリーンショットを撮影しよう!

Snipping Toolを使って、簡単にスクリーンショットを撮影しよう!
私はブログを書くときに「Snipping Tool」が便利で利用しています。Snipping Tool(スニッピング ツール)は、Windowsシステムで提供されるスクリーンショットツールです。このツールを使用することで、画面上の任意の領域をキャプチャして画像ファイルとして保存することができます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2023年03月28日 イイね!

手軽にバッテリーの状態を確認できる SCHITEC車載充電器

手軽にバッテリーの状態を確認できる SCHITEC車載充電器
プレオのバッテリーは最近交換したばかりですが、冬場はあまり乗らないため、バッテリーの充電が心配でした。プレオには電圧計がないため、スマホのODB2アプリで確認する方法もありますが、Bluetooth接続が必要で手間がかかります。そこで、電圧計がついているUSB充電器を購入しました。 シガーライタ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月27日 イイね!

KAIWEETS マルチメータKM100を使って、バッテリーの状態をチェックしてみました!

KAIWEETS マルチメータKM100を使って、バッテリーの状態をチェックしてみました!
デジタルマルチメーターを手に入れたので、交換した古いバッテリーの電圧を測定してみました。満タン充電の12.8Vから5ヶ月放置しておいたら、11.19Vでした。 手動のテスターですが、今のところ不満はありません。乾電池やコンセントの電圧も測ることができました。 さらに、このマルチメーターは、デジタ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 09:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月27日 イイね!

DENSO クリーンエアフィルター 自分で交換して気持ち良く深呼吸しよう!

DENSO クリーンエアフィルター 自分で交換して気持ち良く深呼吸しよう!
一度ディーラーで数倍高く交換してしまってからは、自分で交換するようにしています。DENSOのエアフィルターはとても使いやすく、価格も手頃なので、DIY派の方には特におすすめです。 画像は、3年間で12,000㎞走行したエアフィルターの新旧を比較したものです。大きなゴミや汚れがフィルターに詰まって ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 20:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月26日 イイね!

ダイハツ 純正部品 エアクリーナエレメント - 7年ぶりの交換は簡単で安心!

ダイハツ 純正部品 エアクリーナエレメント - 7年ぶりの交換は簡単で安心!
自分で車のメンテナンスをすることで、エンジンの性能を保ち、燃費を向上させることができます。今回は、新車から7年間交換していないプレオプラスのエアクリーナーエレメントをダイハツ純正部品で交換しました。Amazonのダイハツストアで品番17801-B2090を手に入れました。 交換はとっても簡単で、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 17:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

Mobil Super 3000 0W-20 でエンジンのパフォーマンスをアップ!

Mobil Super 3000 0W-20 でエンジンのパフォーマンスをアップ!
プレオの車検のとき、AUTOBACSで手頃な価格の合成油であるモービル スーパー 3000 0W-20を使用しました。その結果、エンジンの始動時のゴロゴロ音が少なくなり、3000回転〜4000回転の加速時に気持ち良い感覚が生まれました。 購入メモ: Mobil Super 3000 0W-20 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 07:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ドキドキするけど怖い!バイナリーオプションに挑戦 http://cvw.jp/b/172888/48319164/
何シテル?   03/18 16:51
転生したらエルフの森へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Dell Inspiron 3250 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:37:07
SoftBank Airターミナル5 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:35:10
復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation