• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISEKAIのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

KAIWEETS マルチメータKM100を使って、バッテリーの状態をチェックしてみました!

KAIWEETS マルチメータKM100を使って、バッテリーの状態をチェックしてみました!デジタルマルチメーターを手に入れたので、交換した古いバッテリーの電圧を測定してみました。満タン充電の12.8Vから5ヶ月放置しておいたら、11.19Vでした。

手動のテスターですが、今のところ不満はありません。乾電池やコンセントの電圧も測ることができました。
さらに、このマルチメーターは、デジタル表示で情報を素早く読み取ることができるため、作業がはかどります。


購入メモ:
KAIWEETS マルチメータKM100 \1,599(amazon)
テスターの売れ筋ランキング
Posted at 2023/03/31 09:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月27日 イイね!

DENSO クリーンエアフィルター 自分で交換して気持ち良く深呼吸しよう!

DENSO クリーンエアフィルター 自分で交換して気持ち良く深呼吸しよう!一度ディーラーで数倍高く交換してしまってからは、自分で交換するようにしています。DENSOのエアフィルターはとても使いやすく、価格も手頃なので、DIY派の方には特におすすめです。

画像は、3年間で12,000㎞走行したエアフィルターの新旧を比較したものです。大きなゴミや汚れがフィルターに詰まっていたため、今回もDENSO製品に決めました。DENSOは安定性に定評があり、信頼できるブランドです。

プレオの取扱説明書によると、「交換の目安は20,000km(大都市、寒冷地など交通量や粉じんが多い場所は10,000km)です。」とのこと。しかし、交通量の多い都市部で運転する場合は、フィルターが詰まるのも早くなるため、定期的な交換をおすすめします。


購入メモ:
車用エアコンフィルターの売れ筋ランキング
デンソー クリーンエアフィルター DCC7003 (014535-1660) \1,745(amazon)
DENSOのページにプレオプラス/LA300・310の交換方法が載っています。
Posted at 2023/03/28 20:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月26日 イイね!

Mobil Super 3000 0W-20 でエンジンのパフォーマンスをアップ!

Mobil Super 3000 0W-20 でエンジンのパフォーマンスをアップ!プレオの車検のとき、AUTOBACSで手頃な価格の合成油であるモービル スーパー 3000 0W-20を使用しました。その結果、エンジンの始動時のゴロゴロ音が少なくなり、3000回転〜4000回転の加速時に気持ち良い感覚が生まれました。

購入メモ:
Mobil Super 3000 0W-20 (amazon)
Posted at 2023/03/27 07:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月25日 イイね!

BESTEK パワーインバーター:車の古いバッテリーも再利用可能に!

BESTEK パワーインバーター:車の古いバッテリーも再利用可能に!車のバッテリーを交換した際、古い純正バッテリーがまだ十分に充電されていることに気づきました。そこで、このバッテリーを再利用する方法を考えていたところ、BESTEKのカーインバーター300W(MRI3010BU)を手に入れました。このパワーインバーターは、車のバッテリーからAC電源を作り出すことができます。

早速、USB扇風機を接続してみました。すると、素晴らしい風量で動いてくれました。そして、さらに試しに700Wのヘアドライヤーを接続してみました。BESTEKパワーインバーターは最大300Wの出力しか持たないため、予想通り緊急停止しました。しかし、これは安全性が高いということです。BESTEKパワーインバーターは、過負荷保護機能が付いているため、短絡、過電圧、過負荷、低電圧、過熱などの異常な状況が発生した場合に自動的にシャットダウンすることができます。

BESTEKパワーインバーターは、停電や災害時の備えとしても役立ちます。これを使えば、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを充電することができます。また、アウトドアや長距離ドライブでも便利です。BESTEKパワーインバーターを使えば、車内で電源を供給することができるため、キャンプや旅行中に電気ストーブやコーヒーメーカーなどの家電を使用することもできます。


購入メモ:
BESTEK パワーインバーター (amazon)

Posted at 2023/03/28 06:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月24日 イイね!

紫色のバッテリー YUASA ECO.R Revolution

紫色のバッテリー YUASA ECO.R Revolutionカオスが流行っているけれど、私はあえて変わった色のバッテリー、紫色のYUASA ECO.R Revolutionを選んでみました。

ネットで注文したバッテリーが届いたとき、取説に水滴が付いていたのには少し驚きました。どうやら、佐〇急便が横倒しにしたのでしょう。バッテリーからは液体が漏れていましたが、幸いそれほど多くはありませんでした。外箱の内側やキャップ周辺に濡れた跡がある程度で、指で触ると少しヒリヒリします。最初は返品を考えましたが、バッテリー液が補充できるので、使ってみることにしました。バッテリー液を確認するには、キャップを外して上から覗き込む必要がありますが、かなり困難です。

バッテリーを取り付けた後、12.8Vになり、メーターの照明が明るくなりました。現在は快調に稼働しています。それにしても、ボンネットを開けてみるたびに、この毒々しい赤紫はやっぱり違和感満載です。どうせならピンクやレッドの方が納得できるかもしれません。


購入メモ:
車用バッテリーの売れ筋ランキング
GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42/55B20L \7,040(amazon)

整備記録:
プレオプラス 7年半ぶりのバッテリー交換
メーター:26,000 km
Posted at 2023/03/26 18:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ

プロフィール

「Adblockでみんカラの不快な広告をブロックしてね!」
何シテル?   10/23 06:17
転生したらエルフの森へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Dell Inspiron 3250 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:37:07
SoftBank Airターミナル5 まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/12/23 23:35:10
復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:パソコン/インターネット
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation