メーカー/モデル名 | ダイハツ / コペン エクスプレイ(MT_0.66) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
不人気エクスプレイを選んだ理由 ①唯一の水平基調のデザインでドアノブも水平についていて違和感ない ②樹脂外板でしか再現できない造形 ③腰高な400シリーズデザインにマッチしている ④赤ポイントのメーター配色にスポーツ感がある ⑤ノーマルインパネの独自デザインが好き ⑥最も1/1チョロQに近い(笑) ⑦周囲であまり走ってないから飽きない・・・たぶん |
不満な点 |
ダイハツ唯一のスマアシ無し 装備が少ないMTの方が何故高いの?S660やジムニーはMTの方が安いのに・・・しかもヒルスタートアシストも無い |
総評 |
今や新車で買える唯一の軽2シーター 多少の欠点はあっても選択肢はこれしかない満足感。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装は好きで選んだので・・・
エクスプレイ専用色のカーキを選んだらハイゼットと同じ色だったというオチ(笑) 内装は・・・今の軽基準よりかなり下です サンバイザーが折り紙細工のような曲げ加工(購入してすぐに撤去) |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低速トルクがないのでサイドブレーキなしでの坂道発進もやりにくい
パワードライブ&スロコンでカバーしました |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
S660とジムニーに乗り慣れてるせいか巷の評判よりは良好。
丁度良いサスセッティングだと思う。 RS★Rダウンサスに変えたが乗り心地は少し硬くなったかな程度で純正ショックとの相性も可 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
S660よりは良い(笑)
ルーフ閉時のトランク容量は十分満足できる。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費を語る車ではない。当然エコ運転もしないから15km/Lも走れば十分
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
総支払額は207万円
オプションは全てなし 格安で社外アクセサリが充実してるのでディーラーオプションは必要ない 全てネットで購入してDIY 24年11月から武骨なバックソナーがついて12万円値上げとな・・・いい時に買った エクスプレイは10月で廃版なのでリセールアップに期待(笑) |
イイね!0件
CarPlay対応ディスプレイオーディオ装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 10:18:58 |
![]() |
ステアリング交換(前編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/31 21:14:18 |
![]() |
NARDI Gara GARA3 TYPE3 ウッド&ウッドパッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/31 21:08:26 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー S660に乗っています。バイクも含めて全てマニュアル車(^^♪ |
![]() |
ホンダ S660 老後を考えて、軽人生(^^♪ |
![]() |
チョロQ (ダイハツ コペン) 実家(大分県)用に購入 毎回の帰省が楽しみです 不正による生産中止を経てからの納車一か月 ... |
![]() |
ミニオン (スズキ V-ストローム250ABS) 実家用の置きバイク(九州ツーリング用)として購入。R5年2月6日納車。 買いためたオプシ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!