• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーいしさんの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

ブリッツ車高調ZZ-R SpecDSC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアから取り付けました。フロントは大変だから。
リアは楽勝と思いきや、バネは簡単でしたが、ダンパーのセンサーが…
センサーをダンパーに取り付けた後でラバーのカバーを取り付けることは不可能でしょ!だから説明書に記載されているセンサー上面の締め付けは無理です!そもそも上面の締め付け要りますかね?
ダンパー上部のグロメットはスリット入れてそこからハーネス出しましたよ!
2
ダンパー取り付けは、まあ簡単として、センサーハーネスですよね、難どころは!
リア右側車外からです。まあここですよね。グロメットに無理やり挿入しました。一応グロメットの機能も失ってないと思います。
3
リア右側車内からです。
左側の写真撮り忘れてますが、似たような場所から車内に引き回してます。
で、この写真のとこまで持ってきて左右合流させてこの写真の上部から車両前方までドアのとこの太いハーネスに沿わせました。長さは足りますね。
4
分かりにくいですが、フロント右側です。インナーフェンダー外して、左右のセンサーハーネスを通しました。ボンネットワイヤーのグロメット、小さいけどスリット入れて無理やり左右のセンサーハーネス通しましたよ!
ちなみに車高調自体の交換はすぐでしたよ!蹴りですね。踏みつけかも。とにかく蹴りという技を前回習得してたんですぐに外れました。
5
タワーバー邪魔!
フロント左はさっきの写真のとこからカウルの中を通して左まで持ってきました。カウルはクリップ外してちょっと浮かして中を通しました。
センサーのハーネスの向きが、なんでこうなるかなー、けどネジロックで固いんですよね!もうこのままでいきます!
6
こっちもなんでハーネスがこうなるかなー
ちなみにカウルの中を通すためにクリップ外さないといけないんですが、タワーバーが邪魔でクリップが外せなかったんで、タワーバー外したり…何度も付けたり外したりしてます。
7
やっと室内作業ですよ!
諸事情により、電工ペンチが手元になく、アースは心線そのままフロントメンバーのナットに取り付けましたよ!そのうちちゃんとしよ!多分…
電源は助手席から取りましたが、すでにETCかTVキットかがエレクトロタップで分岐されてまして、分岐の分岐もちょっとなー、と。ハーネスが短いんですよね。なんとか分岐の分岐はせずになんとかしました。
8
やっと取り付けできましたよ!
肝心の本体は、ドリンクホルダーの下の奥のHVACですかね、エアコンの下に取り付けました。センターコンソールのばらしかたも学ぶことができました。
センターコンソール取り付ける前に接続確認のためにエンジンかけたら、無事本体が動いたんですが、肝心の車のメーターに、車両のなんたらがおかしいからディーラーに見てもらえとかいう表示が出まして、エレクトロタップでやってしもたかー、とちょっと落ち込みましたが、次にパーキングもおかしいと出まして、そういえばセンターコンソール取り付けてないからそれかと、センターコンソール取り付けたらメーターの異常は出なかったですよ!危な!
疲れた…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー制振

難易度:

ATシフトノブ 交換 自作

難易度: ★★

フロントストラット制振(遮音)

難易度:

12ヶ月基本点検

難易度:

スモークエンブレム

難易度:

AutoExeスポーツダンパ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation