• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーいしさんの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

トランスバースリンクブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントをジャッキアップしてもぐりこみます。

アームの付け根のブッシュです。

実際に見ればどこを外したらいいかは分かると思います。

注意点としては、ブッシュ自体を固定しているナットが22㎜で、車体に取り付けた状態で緩めておかないといけないということぐらいでしょうか

私はとりあえず取り外してしまい、22㎜のソケットがなく買いに行って、しかも取り外した状態では緩めることができずに、再度車体に取り付けて緩めたりと、時間がかかりました。

他のボルトナットもかなり固く、パイプを使ったり、足でけったりと力は必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換だ

難易度:

GC8 運転席ドアチェッカー交換

難易度:

ショック交換の続き

難易度:

テンショナープーリー交換(過去整備記録)

難易度:

久しぶりのワイパーブレード交換

難易度:

やっとですがショック交換します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月10日 0:36
22のソケットは珍ですね!
自分も持ってないかも・・・
いつも買い出しご苦労様ですw
コメントへの返答
2011年7月10日 11:00
特殊なものから一般的なものまで工具がそろっていきます。

KTCが好きなのでKTCばかり買っていますが、KTCの工具セットがほしいのに、すでにほとんど工具を持っている状態です。
2011年7月10日 13:54
K・・・KFC?(笑
始めっからフルセットを買えばよかった・・・
ってのはよくある話ですよねw
高いものが頑丈かつ緻密ってのは
分かってるんだけどいつも最後は値札見ますw
コメントへの返答
2011年7月10日 18:21
KFCではないですね
けど工具は大事ですから、いい工具で作業しましょう

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation