• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんSUNの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

個性的なプレマ尻(プレマシリー)計画その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次にオリジナルバックランプの作成です。
先ずは、完成画像です。
20mm口径 5.0WパワーSMDLEDを片側2連で左右に装着しました。
2
ベースはアルミ15mmの等辺山形を6cmに切って、7mmの穴を開けつや消しブラックで塗装します。
3
ベースの穴に配線を通して20mm口径LEDをボルト締めしてバックランプユニット完成です。
4
リヤガーニッシュ下面の外側から9cmの部分にバックランプユニットを両面テープとボルト(M4)で固定します。
リヤガーニッシュ下面にそのまま付けると、光軸が水平となるので、アクリル版を加工して光軸を下向きにしました。
画像撮り忘れちゃいました。(^^;)
5
配線は、①で切断したバックランプの配線を二股にして、一方は元のバックランプに戻せるように、もう一方は今回作成したバックランプユニットに繋ぎました。
6
バックランプユニット自体は、6cmX1.5cmと小さく目立ちめせんが、片側10Wの計20Wの光量は無茶苦茶明るいです。
バックでも周囲に迷惑なプレとなってしまいました。<(ToT)>

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

18インチ化

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月21日 18:01
やっぱウインカーも、4灯ですよね〜。
あちしももう少しで個性的なラフェな尻になりそうなんですが、天気にやられてます。
。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2013年4月21日 22:25
tamariさん、こんばんは。^_^
tamariさんのネタ一部パクってます。ごめんなさいm(_ _)m

思ったよりもバックランプ部の発光面積少なんでインパクトがイマイチなんですよ。(^_^;)

tamariさんのウインカー4灯化楽しみにしています。*\(^o^)/*

プロフィール

「カッコ良いけど乗り降りが辛い http://cvw.jp/b/1730381/47266904/
何シテル?   10/08 18:32
きんSUNと申します。 2020年12月25日にプレマシーからCX-5に乗り換えました。 会社での立場が変わり2023年10月4日からプリウス60系が専用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 きんSUN (マツダ CX-5)
2020年12月25日納車 10月末に営業担当よりタブレットで説明を受けて即決! ポリメ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
格好いい軽ハイトワゴンが欲しくて買い物使い用に購入しました。 安全装置、ドライブ支援機能 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2020年8月まで親が所有していたデミオです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーを通じて、沢山の方と知り合うことができました。 大変素晴らしい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation