• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

洗浄と保護まで出来てしまうタイヤクリーナーを使ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

単なるタイヤクリーナーでは
なかったの…



これ1本でタイヤの洗浄だけでなく、
タイヤ保護もできてしまう
次世代タイヤクリーナーのお話です。



2


普段から洗車場で洗う事が多いのですが、
以前から周囲の洗い終わった車を見て
結構気になっている事がありました。



それは…


折角ボディはピカピカなのに
タイヤが汚い車が多いんです。
(;・∀・)




3

「オシャレは足元から」


等と昔から言いますが、ボディだけ
でなく例えばホイールは気合を入れて
綺麗にしていてもタイヤが汚れていると
折角綺麗な車も自分じゃ気付かないけど
実は周囲からは汚く見られたりします。


バシッと綺麗なスーツ着ていても
靴が汚いと目立ってしまうアレですね
(;´∀`)

4

シャンプーや洗浄剤を使うと
「ヒビ割れ等の劣化の原因」

を危惧して洗わない人もいるかと
思います。



また一応洗うけど、タイヤに含まれて
いる保護剤が染み出してできる茶色い
アレとか酸化したタイヤワックスを
落とさずそのままだったり、
上からワックス塗って誤魔化す事も
普通にあると思います。





できるなら、

「タイヤを痛める事無く
必要最低限の強さで洗浄しつつ
元々もってる保護成分も活かして
キレイに維持したい」



と、話は長くなりましたが




5


そんなアイテム発売されていたので
早速使ってみます!



そもそも洗浄と同時に保護というと
ワックスインシャンプーみたいな
ものを想像してしまいましたが
それとは全く別物です(笑)


6


まずは何はともあれ洗います。

7

今回使うものはこの3点!!


新作のタイヤクリーナーと
タイヤ洗浄用のブラシやスポンジです。


8

実は昔、失敗した事あるのですが
新品のタイヤを普通のタイヤブラシで
ゴシゴシ洗った時にタイヤ表面に
ブラシ傷が沢山ついたんです…

その傷がある事でその溝に汚れが
蓄積される事になりタイヤ自体も
傷みます。・゚・(ノД`)・゚・。


なのでなるべくリスクの低い
柔らかい毛先のブラシ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/12623174/parts.aspx

使う様にしています。



また、更に傷が気になる場合は
傷抑制用の特殊な洗車専用スポンジ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/10947532/parts.aspx

使うと安心です。



無い場合は柔らかいクロスとか
が結構オススメです('∀'*)


9


で、やる事と言えば…



10


このクリーナーをタイヤにスプレーして
11


洗うだけ!!



タイヤ自体にスプレーして
他の部分に付着しちゃ嫌な人は
洗う道具の方にスプレーしてから



12

優しく洗うと良いでしょう('∀'*)


力を入れてゴシゴシする必要は
ありません。

ブラシを使う理由はタイヤ表面の
細かい隙間から汚れ等を掻き出す為。



13

やがていろんなものが
浮かび上がってきます。



泥汚れ等はもちろん古いタイヤワックス、
そして劣化したタイヤの保護剤も
優しく洗浄してくれます。


タイヤ独自が持っている保護剤まで
ガンガン落としてしまうよくある市販の
アルカリ系の強烈な洗浄剤とは違い、
必要最低限の強さでキレイにして
くれます。


14


とにかくタイヤをなるべく
傷つけたくない人は洗車専用の
特殊クロスで包んだスポンジの方で


15


表面を優しく擦ってあげると…


16


タイヤってホント汚れてるんです。
(((;゚д゚)))


地面に一番近い車のパーツなだけに
当たり前ではあるのですが、
例えば油分汚れなんかはシミになって
落ちなくなったりしますし
タイヤに悪影響を与える汚れを
そのままにしておく事で
逆に劣化を早める事になるかも
しれません。



17


そんなこんなでこの簡単なひと手間で
タイヤ洗浄完了なのですが、

18

オシャレは足元からの続きみたいに
なってしまいますが、


ホイールもキレイに維持したいなら
専用品の洗浄剤
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/3530823/12816211/parts.aspx


オススメです!



19


一通り作業を終えて
最後に水で洗い流せば

20


タイヤが素の綺麗さを
取り戻す('∀'*)

タイヤワックスとか好きじゃない
人はこれだけでも十分満足できると
思います。




ちなみに洗浄ネタばかり書いてましたが、
もう一つのウリでもある【保護】


これは私は単なる素人なので
メーカーさんの言葉を引用すると、


「プラズマ処理を施した特殊な界面活性剤の効果により、タイヤ素材その物を強化し、オゾン劣化や油分劣化等からタイヤを保護する効果が御座います」


つまり特殊な処理を施した
素晴らしい薬剤の効果でタイヤを
保護してくれるという事(笑)



そんな中でも、

「苦節4年。ゴムを保護するメカニズムを活用して製作を行った」


これが凄いなと思いました!!



21


ちなみに汚れが強烈な時は、
洗浄に特化した洗浄剤
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/3530823/12834892/parts.aspx

で予洗いしてから今回のクリーナーを
使うとより保護の効果も期待できます。




でも私…

『タイヤは艶々orギラギラが
好きなんだ!!』


なんていう方は、




22


お好みのタイヤワックス
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/3530823/7849289/note.aspx

上から塗布すると良いです!



下地となるタイヤを前述の通り
洗浄してキレイにしてある状態で
タイヤワックスを塗布すれば
ムラなく綺麗に仕上がります。
同時に耐久性も上がります。

23

余談ですが、
GANBASS歴10年近くありますが
このメーカーのタイヤ洗浄剤や
タイヤワックス全て使いましたが
ひび割れ等全くありません。

24

どうやらタイヤワックス一つでも
タイヤ保護剤との親和性を考えて
作られているとの事で安心ですね!

25

という事で、

☆タイヤもキレイに維持したい

☆でもタイヤ傷むのは嫌

☆どうせなら洗浄だけでなく保護もしたい



ゴムを保護するメカニズムを
活用して作られた
「EverGuard」という名の
タイヤクリーナー。



誰もが安心してタイヤに使える事と
性能の割にかなり安いのでとても良い
クリーナーだと思いました('∀'*)


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

恐らく最後の洗車

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

自宅洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月26日 0:53
お疲れ様です🍹
タイヤ🛞…ないがしろにはしていないと想いつつ
ほんとうにオシャレは足元からですね‼️
ありがとうございます😭
参考にさせていただきます🙏✨
コメントへの返答
2024年8月30日 21:06
お疲れ様です!

タイヤが汚いとホント勿体ないんですよ(›´ω`‹ )


特に車がめちゃキレイな時程、逆に汚いのが
目立ってしまうので今回のタイヤへの負担の
かからないであろうこれはいろんな人に使って
もらえたら良いなと思いました。
2024年8月26日 20:41
こんばんは
ご無沙汰しております
Tire-Protection-Δいい感じですね

どこ探しても売ってませんね

1本試してみたいです
コメントへの返答
2024年8月30日 21:07
Δ良いですよね(*´ω`*)


耐久性も高く、雨に打たれても結構走っても
タイヤがいつもキレイです!

プロフィール

「@RYOSUKE-X ((((;゚Д゚))))」
何シテル?   08/18 19:52
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation