• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い薬屋の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

ホイールベース延長準備 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BE/BHで太いタイヤを履く場合や車高を落とす際には、リヤドア寄りのモール部分でフェンダーと干渉します。

当方も既に、左リヤをスポットぎりぎりまで削って(右は問題なし)いるのですが、ハイグリップタイヤ(225/40-18)を導入する際の準備として、ホイールベースの延長を検討していました(前者BGなら、ピロのラテラルリンクの導入で簡単に実現するのですが)。

2
ホイールベース延長準備 その1
そこで、お友達の方法を参考にこのブラケットの車体取り付け穴を長穴加工し、タイヤ取り付け位置を後ろ側にずらすことにしました。

加工に関しての問題は、前期のようにサイドパフォーマンスアームが無ければ、長穴加工のみで可能なのですが、後期はこのブラケットが溶接止めされているのでこちらを外してずらす必要があります(多分、BPやBLも同じかと)。

写真は後期(20540AE080(右側)、20540AE090(左側))でサイドパフォーマンスアーム取り付けのブラケットあり。
3
ホイールベース延長準備 その1
ちなみに、こちらが前期(20540AE000(右側)、20540AE010(左側))用です。これの車体取り付け穴3箇所を長穴加工し、後期用から取り外したブラケットを前期の加工済みブラケットに再溶接します。

5mmぐらいは延長が可能でしょうか?
4
ホイールベース延長準備 その1
溶接部拡大その1

こちらは、簡単に外せそうです。
5
ホイールベース延長準備 その1
溶接部拡大その2

こちらは、スポットなので、本体をつぶすつもりで裏側から削っていきます。
6
その他、ホイルベース、5mm延長の不具合として気になるのは、

アッパーアームとバンプラバーのあたりの位置が後ろ側にずれることで、

アルミアーム化の際に問題となったシャシーとの干渉が再発するかも知れないことぐらいでしょうか?

こちらは、多分アーム加工(多分削るだけ)を行って回避する予定です。

できれば、耳折無しでキャンバーのみで収めたいものです(爆)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアーム交換

難易度:

ショック・スプリング交換

難易度:

EDFC5取付 運転席編

難易度:

ショートスタビリンクに交換

難易度:

EDFC5取付 トランクルーム編

難易度:

リアアッパーマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月16日 20:49
パフォーマンスアームブラケットの事を書くのを忘れてました(滝汗)

今更ですが、整備に追記しときますm(__)m


因みに僕は、パフォーマンスアームの穴を長穴加工しました。
コメントへの返答
2011年10月16日 21:08
こんばんは♪

アームのほうを加工されてましたか!!

アームの穴の長穴加工のほうが楽そうですね(爆)

どうしようかな?

2011年10月17日 19:54
こんばんわ

225/40R18はリア非調整でも回避無理そうですか?

BHの場合・・爪折りでのを見ます

私は以前は215/45R17で

外径626mm・幅209mm・純正(*´∀`*)

225/40R18は外径637mm・タイヤ幅226mm

外径で11mm・幅で17mmですか

Hオフセットも重要になりますね

タイヤはなんでしょう?・・・Z1?

私もバネ交換を検討中です・・購入2ヶ月で3回目

今度はF12K・R10Kで(*´∀`*)

ヤメラレナイ~止まらない~って感じ(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年10月17日 22:27
こんばんは

実は、215・45-17(7.5J-17オフ48)でも、フルバンプ時は、干渉していたんですよ。

今215/40-18(7.5J-18オフ48)なのですが爪削りのおかげで干渉していません。

225/40-18にすると外へ7~8mm上へ5~6mmといったところでしょうか?

そのままでは、多分干渉しそうです。

BEよりBHの方が厳しめと聞くのですが

本当かもしれませんね(^^;

ちなみに、タイヤはZ1の予定です。
2011年10月18日 9:02
加工後のインプレ、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年10月18日 17:05
大分、先ですよ多分・・(爆)

R180化とどっちが先かな?

プロフィール

「淡路バイクフェスタ http://cvw.jp/b/173040/36644149/
何シテル?   10/19 21:41
めっきり走りに行くことは減りましたが、戦うドレスアップカーをコンセプトに速さ、質感の向上を目指しています。なにぶんひとつのネタに時間をかけるので本人も忘れてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL INTERSPEED IS701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:50:46
A-TECH フルアジャスタブルドライカーボンミラー ミラーヘッド: タイプ2:PMT2-L-3 シ A-TECH フルアジャスタブルドライカーボンミラー ミラーヘッド: タイプ2:PMT2-L-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 21:23:06
CLASS FOUR ビキニカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 20:35:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11spec: 396.6ps/6401rpm 49.1kg/m/4673rpm Dyn ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
MBKのクロモリ(コロンバスSLX)フレームのロードです。 最近、これと同じカラーリン ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZEPHYR750、C3です。 子供が生まれたときに、一緒にツーリング するためにヤ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
嫁さん車です。自転車を2台載せたまま3人乗れること、車中泊可能な点が気に入りました。納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation