カズ~ヤGTの愛車 [
トヨタ セリカ]
![]()
モテようとして、高出力エンジン載せた奴がいたんですよ〜「なあぁぁぁにぃ!?」男は黙って【3SーFE】
1
実用性重視かよ〜
回るようにしたいネ!
基本設計的には変わらないけど、少しでもオモシロエンジンにしてやりたい!
とりあえず、4スロにします。
4スロ化→出力向上・・・とは、必ずしも言えません。
物足りな・・・オーソドックスなエンジンを、“尖らせよう”という企てです。
連スロといえば、一時期は5バルブ4AGのスロットル流用が定番中の定番でしたが、今やそんなモン買えたものではありません。
持っていた数セット、今売れば良かった・・・
流用スロットルは、ZX14R(だったかな?)、ニンジャです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730424/car/2585660/7204635/note.aspx
3SーFEへの装着にあたり、スロットル間のピッチ延長が必要ですが、ボディーの延長は、スペーサーを噛ますだけで完成します。
・・・が、肝心なのは・・・スロットルリンケージ!
作ります。
- 1:実用性重視かよ〜 回る ...
- 2:わたくしこと、もったいな ...
- 3:これは仮固定用なので、だ ...
- 4:実際にスロットルに装着し ...
- 5:よーし、嵌っ 邪魔す ...
- 6:概ね収まりました。
- 7:調整のネジは、リターンス ...
- 8:雑な作りですが、同調は取 ...
- 9:同調レバーとの掛かりを確 ...
- 10:“仮”固定を、“固定” ...
- 11:モコモコ過ぎるし、途中 ...
- 12:こんなの用意しました。 ...
- 13:負圧取り出しとして、絶 ...
- 14:まあ、加工前提ですから ...
- 15:どこまで飲み込むかを確 ...
- 16:こんな感じで繋がりまし ...
- 17:もう1つ悩みどころが・ ...
- 18:インマニアダプターとイ ...
- 19:この形にすれば、後はス ...
- 20:さて、最も肝心なのは、 ...
- 21:長すぎるので、長さが合 ...
- 22:M8ピロボール! の ...
- 23:確認すると、やはり1. ...
- 24:鬼目ナットをねじ込み、 ...
- 25:エンジンに試着。 上側 ...
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン >
その他
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2023年09月03日
[PR]Yahoo!ショッピング