• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2013年1月7日

なんちゃってNSXホーンボタン製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ホンダ車乗りの憧れ?であるNSXのホーンボタン。

カッコ良いけど、流石にホーンボタンに16,000円は・・・

なにか良い方法はないかと探っていたところTaro-@pp1+dc2さんがプラ板を用いたエンボス加工にて再現しているのを拝見しまして、目からウロコで感動しました。
その方法を真似して製作してみます。
2
まず何故か手元に3つもあるMOMOのホーンボタンの塗装を剥がし、パテでエンボス部分を均します。

次に手頃なサイズのホンダマークをプリントし、トレーシングペーパーに写し、それをプラ板に貼り付け、切り抜きます。
そして、それをホーンボタンに貼り付けます。ボタンとプラ板の合わせ目をパテで均し、納得いく形状に整えます。
3
サーフェイサーで表面を更に整えます。
ちょうどソフト99のサフが余っていましたので吹いてみると・・・

溶けとるがな!

車用ラッカーは溶剤が強すぎるようです。車のパンパーであるPPやGFRPは耐薬品性に優れますので、問題ありませんが、0.3mmのポリスチレンには厳しかったようですOrz

諦めず、剥がして作り直しです。
4
プラにはプラ用ってことで、クレオスのサフを吹きました。最初からそうすべきでしたw

次に塗装ですが、これまたソフト99のガンメタがあった為、NA2仕様で仕上げてみました。サフの件で溶剤の強い車用を使用することに不安がありましたが、サフを吹いた上だから大丈夫だろうとタカを括っていると・・・

また溶けとるがな!

やはり車用ラッカーは相当溶剤がキツイようです。
せっかくここまで仕上げたモノが台無しに・・・
心が折れそうになりました(汗

余談ですが、昔プラモを作っていた時の流れで、未だにクレオスのことをグンゼと呼んでしまいますwww
5
3度目の正直!プラにはプラ用ってことで、タミヤのスプレーを買ってきました。 

タミヤのスプレーって塗膜が安定するのに非常に時間が掛かる(この時期だと3日程)うえ、ラッカーのクセに何故かエナメル溶剤に溶けるのであまり使いたくは無かったのですが、仕方ありません。

エアブラシでグンゼのラッカーを調合したり、メタルカラーという金属色が出せる塗料を使ったりすることも考えましたが、変な所が凝り性な私のことですので、ドツボに嵌りそうなのでやめときました。
6
塗装が硬化したら、Hマーク部の塗装をします。
こういう細かい部分には面相筆の出番ですが、オイラのイチオシがこのタミヤの筆です。

お値段なんと1,600円!

しかし、穂先のまとまりとコシ具合が最高です。

安い面相筆を使いたく無くなる程です。安い筆って、すぐに穂先が開いてきますよね。しかし、この筆は耐久性も抜群で、もう10年近く使用していますが未だに穂先は綺麗に揃っています。(高価なので丁寧に扱ってるってのもあるかもしれませんが・・・)

安い筆を買い換えることを考えると長期的に見ればこちらの方が安上がりです。

ちなみに、モデラーだけでなく、画家や、歯科技術士も結構愛用しているそうです。
7
塗装が完了したら、最後に表面保護のため、クリヤを吹きます。
塗装が侵されるのを嫌い、グンゼの水性トップコート(半光沢)を使いました。

ただ、水性トップコートはあまり塗膜が強くありませんので、代わりに多めに重ね塗りすることで耐久性を稼ぎます。(今回は6層重ね塗り)

ようやく1号機が完成しました。
苦労しただけに達成感がひとしおです♪
8
続いて2、3号機も仕上げます。

1号機はタミヤのライトガンメタにてNA2仕様
2号機はシャンパンゴールドでNA1仕様
3号機は新色のチタンゴールドでちょっと派手に仕上げてみました。

Hマークの部分も水性アクリルを使用して、厚塗りになってしまった反省を生かし、エナメルに変更しました。

苦労しましたが、納得できるモノが完成して良かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RACVの清掃

難易度:

ステアリング&ナンバーフレーム交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

純正ステアリング レザー張り替え加工

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー製作!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月14日 23:18
はじめまして。

すいません…

塗料の溶剤で溶けるとは…自分の作成時は問題なかったのですが…
実は装着後、表面が若干パテの部分との段差が出来てしまいパテのヒケかな~などと思ってましたが、塗料の溶剤が悪さしている可能性が大ですね!

手直しをしようと思っていたのですが、コメント頂いたおかげでコチラもヒントが得られた気がします。

ありがとうございました♪

それにしても見事な仕上がりですね!





コメントへの返答
2013年1月15日 22:44
こちらでははじめまして。

ありがとうございます。Taro-@pp1+dc2さんのお陰で既製品よりも安く仕上げることができたうえ、作る楽しみも味わえました♪

Taro-@pp1+dc2さん場合は整備手帳を拝見したところ、プラ板部分もほぼ全面的にポリパテで均していましたが、僕はサボってプラ板が露出している部分が広すぎたことが原因かとおもいます。 ポリパテ部分では溶剤による溶けは発生してなかったので・・・

ラッカー系はどれも一緒だと思っていたので驚きました。

30cmくらい離して見れば良いのですが、それ以上近づくと色々とアラが・・・

あえて離して撮影しているのはそのためです(笑)

作れば作るほど、慣れてきて仕上がり良くなってきましたので、1号機を作り直そうか考えています。
2013年1月17日 23:23
はじめまして、こんばんわ!!

すごいです!!
まさに目からウロコです。

ここまでクオリティーの高いものができるのですね♪

私もいつか真似させていただきます。
その際は、きっといくつか質問をさせていただくと思いますので、
教えてください。

いやぁ、ホントにお見事です。
コメントへの返答
2013年1月19日 21:02
こちらこそ、はじめまして。

ほんと、すごいアイデアですよね。貴重な情報に出会えて良かったです。

何回か失敗し、心が折れそうになりましたが、最終的には人前に出しても恥ずかしくない物に仕上げることができました。

僕でよろしければ、何でも質問して下さい♪

プロフィール

「意外と速いぞ(超失礼) GR86! http://cvw.jp/b/173173/47400206/
何シテル?   12/10 20:09
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation