• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーの"ミラ号" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2012年11月22日

ラジエター洗浄&サーモスタット、アッパーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラ号も8年目に差し掛かったため、ラジエターや、冷却水経路を洗浄剤にて掃除します。
その際に冷却水を抜くため、ついでにサーモスタットとアッパーホース、ラジエターキャップ、ドレンコック(Oリング)を交換します。

ODD:67960km
2
まず、ラジエター洗浄剤をぶち込み、サーモが開くまで走行します。そして冷却後にラジエターのドレン弁から排水します。

写真が排液した冷却水です。分かりにくいですが、殆ど汚れがありません。
以前、FDが7年目になったときに同じく洗浄剤による洗浄をしましたが、その時はオリが大量に出てきて(風呂でジャバを使ったときに出てくるようなモノ)かなり驚いた覚えがあります。

ミラ号は定期的に冷却水の交換をしていたことが今回の汚れの少なさに繋がったと解釈しておきますw
3
洗浄剤が弱酸性なので、十分すすがないと腐食の原因になります。

洗浄&冷却水交換だけであれば、水を循環させてブローの繰り返しになりますが、今回はサーモ交換でハウジングを外しているため、すすぎが簡単に行えます。併せてヒーターコアへのホースを外せば全冷却水系統の水抜きが可能です。
4
新旧アッパーホース。
弾力がしっかりして、膨潤も少ないです。まだまだ使えるレベルでしたが、せっかく新品を用意したので交換です。

FDの場合、7年目でアッパーホースはかなりお疲れだったので交換しました。最近の車は熱効率を高めるために水温は高めを維持するようになっているため、ホースの耐久性も向上しているのかもしれませんね。
5
ホースとサーモハウジングを復旧したら、いよいよ水入れ&エア抜きです。
全冷却水ラインがすっからかんなので、リザーブを含め約3L使用しました。この車はエア抜きが簡単で、サーモが開いた後にホースを軽く揉むだけでエアが抜けきれました。S2000やFDの面倒臭さといったら・・・orz

念のため、しばらくはリザーブタンクの液面に注意しましょう。

ちなみに、汚れやサビの判別がしやすいように冷却水を赤→緑に変更しました。
6
ちなみに今回の作業ではバンパーを外す必要はありません。

別件でバンパーを外す必要があったため、ついでにエアコンの効き向上のためにファンシュラウド~ラジエター~コンデンサーの隙間部分をブラダンで覆い、風が逃げないようにしました。
これで停車中でもファンによるコンデンサーの冷却性能がアップするはず!
7
ついでに?点検のために点火プラグを外したところ、電極がやたらと細い・・・  なんでだろう。と碍子を見ると、あらびっくり! なんとイリジウムプラグでしたw

買って4年目にして初めて気付きました。始動性が良いのはコイツのお陰だったのか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ移植

難易度:

クーラント吹き出し対策

難易度:

またまたぁ⁉️🤪なんか一時吹けない。。

難易度: ★★

クーラント交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

車検整備とユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外と速いぞ(超失礼) GR86! http://cvw.jp/b/173173/47400206/
何シテル?   12/10 20:09
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation