• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月28日

エスケレートのフルバケでユーザー車検

職場は今日まで仕事なんですが、有休を取りまして、一足早く休みに突入です。1月6日まで。嬉しい。

そんな冬休み一発目は、ロドちゃんの車検です。
ハイエースと同じように近所のENEOSに丸投げしちゃおうかと思ったんですけど、バイクの名義変更もあったので、ユーザー車検で行くことにしました。
ENEOS車検もオイル交換が4回分無料だったりするので、TOTALではむしろ割安だったりするんですけどね。オイルも追加料金でSUSTINAに変えられるし、ガソリン割引券もあったりで、決して悪くないです。
  
ロドちゃんは新車から3年目、初回の車検。
良い子仕様なので問題は無いはずなんですが、車高がNR-Aで調整できる範囲で最大まで下げてあるので、サイドスリップと光軸がちょっとだけ心配でした。
結果としては、両方とも問題なし。いつもドキドキする光軸も、ロービームで一発OKでした。今どきの車なので、ヘッドライトもオートレベライザーという自動調整機能がついているから大丈夫、とは思っていましたが、まぁよかったよかった。

んが、シートに指摘が入りまして。



腰痛対策でエスケレートのシートに交換しているんですが、車検適合の書類はありますか?との指摘。
エスケレートのフルバケはもちろん車検に適合しているんですが、購入時に書類などの添付はなく、ちょっと不安だったのは事実。万が一指摘された場合に備えて、メーカーの連絡先を控えておいてすぐに電話できるようにしておいたんですが、ホントに電話するハメになりました。
検査官の方とメーカーで直接やり取りをして頂き、証明書類をFAXして頂くことに。待つこと約30分。無事に確認が取れ、OKとなりました。

書類は貰ってきましたが、60頁もある立派なものでした。



これを読むと、2017年4月からの生産分にはASEA基準登録証ってモノが貼ってあるみたいですね。それ以前のもの(自分のも)には貼っていないので、車検にあたっては、書類を取り寄せておいたほうが良いかもしれません。
検査官もメーカーも、親切に対応してくれたので助かりました。良かったよかった。達成感!
年内最終日なので車検場は混んでるかな?と思いましたが、意外と空いていたのも助かりました
 

  
ひとまず安心です。

ブログ一覧 | NDロードスター NR-A | クルマ
Posted at 2018/12/29 11:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

双子の玉子
パパンダさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 http://cvw.jp/b/1731848/44227658/
何シテル?   07/30 04:04
NDロードスター(NR-A)が納車されました。 競技せずともいいクルマですよ。 ご質問などありましたら、是非どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 13:41:06
最近のロードスターへの改造などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 20:05:16
エーモン 1557 出力変換ユニット同等品作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 09:26:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aはいいですよ。
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
主力戦闘機のCB900Fです。 CB900Fと言いながら、フレームとクランクケースはCB ...
KTM 640DUKEII KTM 640DUKEII
ゆっくり走ることを許さないバイクです…。 FCRとSTEVEのチタンフルエキでサイコーに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイクのトランポとして使っているハイエースです。 ハイエースは3代目。 1代目:100系 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation