• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

新春ドライブdeはつらかん

あけましておめでとうございます。
今年もかわりませず宜しくお願いいたします<(_ _)>

元旦の朝は自宅近くで初日の出を拝み・・・

家に戻ると新春早々得意げに部屋を散らかしまくったやつにご飯をあげるとともに初掃除。


お雑煮をいただいてドライブに行こうかと奥様とはなしてたところ・・・・。

「カコン!どっぷん!」

何かが水の中に飛び込む音がしました。

見てみると、充電中のMy携帯がワンコの水飲みボウルの中で泳いでいます。(+o+)オーマイガッ!
奥様が充電ケーブルを引っ掛けテーブルの下にあったボウルの中にホールインワンした模様。

奥様は過去何度も水没事故を発生させていますがついには私の携帯まで水没させました(笑

水中から助け出しましたが音が聞こえなくなりました(T。T)

新春寒中水泳で事故!レスキュー出動。

これでiPhone7に!とはならず、いつも水没させているのでこんなものが常備されていたり・・・。
これにつっこんで24時間放置することに・・・。

気を取り直してドライブに出発。
もちろん新春オープンでGo!です。

今年ももみの木森林公園初登頂を目指すことにしました。
まずはベースキャンプへ・・・


雪もなく暖かで穏やかな元旦の北山

流石に元旦のせいなのか駐車場にはうちのほかは車が1台だけでした。

入口奥のテラス席は冬季封鎖で黒ラブくん専用になっているようです。


手なんて組んでおすまし顔ですが相変わらずのやんちゃぶりでした。


冬の光が差し込む店内はとても良い雰囲気



おせちもいいけどカレーもね(古っ!)
おせちも食べていない訳ですがいきなりカレーから新春スタートです。
今年の北山のカレー一番目の客はきっと我が家(笑

奥様はカシミールカレー


私は薬膳カレーをいただき・・・


もちろんコーヒーケーキセットまでこなします。

これで冬山登山準備はばっちりです。

お昼をしばらく過ぎてお客さんが増え始めた頃ベースキャンプを出発しました。

まずは山頂展望台を目指し・・・。

最後の20mが険しかったものの・・・。

ワレ トウチョウニ セイコウセリ !


周りのお山も山頂付近に雪がみえるのみ。


そして峠を越えて、昨春路面に雪が出てきて直前であきらめることになった箇所もクリア!

無事もみのきに到着!
で・・・まずはトイレ!(笑


なんと、トイレのために存在していると信じていたこの建物、冬場は営業してるんですね。
てっきり廃墟かと思ってました(笑


前の斜面では子ども連れの家族がそり遊びに興じてましたよ。

DJ(代打Jr.)いたら喜んだかもですね。

そしていつもの駐車場はもちろん貸し切り。


エリーゼに正月飾り(誤)を取り付けたり・・・

目が曇りまくり・・・

赤みが増してきて、いまいましい存在となった奴らを確認して・・・

今年は無事、新春はつらかんアタックを達成できました(^o^)/


翌日・・・



携帯は残念ながら無事生還しました・・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/05 21:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

あがり
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 22:07
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

あら、新年早々、水没?
大変ですね。
でも、そんな物を常備してるなんて凄~い!
大体、私、そんなものが有ることすら知りませんでした!
でも、備えあれば憂いなしで、
良かったですね。

山登り、冒険してますねぇ。
路面、凍ってなかったですか?
御無事で何よりです。
コメントへの返答
2017年1月5日 22:33
あけましておめでとうございます。
こちらこそ変わらず宜しくお願いいたします。

強力な乾燥剤で水分を吸収してしまうアイテムです。
飲み物とかでは無く真水でしたら結構これで復活しちゃうので試してみる価値ありますよ。

年末は本当に暖かく、日中の気温は10度ほどあったので凍結は無かったです。12月中旬に降った残雪が日陰に残っている程度で路面に雪があったのも山頂付近にちょっとだけでした^^
2017年1月5日 23:12
あけおめことよろです!
わんちゃん癒される♡
今年はハイタッチだけではなく
おデートもしましょ!(๑´Д`ก)
コメントへの返答
2017年1月6日 12:19
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(._.)m
ワンコは手もかかるので癒され半分ってところですね^_^;
何かご一緒する機会があればよろしくお願いします。
2017年1月5日 23:20
新年明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします  (^◇^)ノ

新年早々 やんちゃ君(娘?)ですね~
満面の笑みで迎えられると、怒れないですね~

はつらかん でも、みんなが居ないと寂しいですよね・・・。
コメントへの返答
2017年1月6日 12:27
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
次男(ワンコ)は目を離すとこの有様ですが嬉しそうにみ〜て〜すごいでしょっ?て顔をするので憎めません。←親バカ

春のみんなで集まるあさらかんが待ち遠しいです。
2017年1月6日 0:34
明けましておめでとうございます<( _ _ )>

元旦から【はつらかん】、間違いなく過去最速記録です。1月にエリーゼでもみのきへ行けるなんて思いもしません(^_^;)
あの建物がレンタルショップになってるのも初めて知りました。まだまだ知らないことがこの世には多いですね(^o^;)

いつも夫婦仲良くドライブいいですね。でも葉月さんの用意の良さにもまたビックリ。防水iPhone7はもう少し先?www
コメントへの返答
2017年1月6日 12:45
あけましておめでとうございますm(_ _)m

最速(早?)の座頂きました♪───O(≧∇≦)O────♪ヤッター
今年は暖かかったのでチャレンジしてみました。

iPhone7はまだ先でいいかって思ってましたが昨日使っているクレカがアップルペイに対応になったとメールが来て物欲が急上昇中です(笑
2017年1月6日 12:13
あけましておめでとうございます🎍

カフェテラス北山さんは元日から営業しているって、ありがたいですね!
暖炉の温もりの中で食べるカレーやスイーツは、きっとおいしいんだろうなぁ〜と想像してしまいます♪
( ゚∀゚)ノ

新緑〜紅葉の季節もテラス席で、川のせせらぎと共に楽しめそうですね!
コメントへの返答
2017年1月6日 12:56
あけましておめでとうございます🌅

はつらかんアタックをしたのもほぼ北山さん目当てです^^
ロケーションもさることながら、このカレーは本当に美味しいのですよ。カレー専門店より美味しいのですよ。
じゃ、次回は北山でお会いしましょう(笑
2017年1月6日 12:50
新年明けましておめでとうございます。

「得意げに部屋を散らかしまくったやつ」・・・憎めないですね~可愛い(^o^;

真っ黒のラブ君も可愛い~

ワンちゃんはやっぱり可愛いですね~
と酉年のおっさんは思うのであります。

雪が降ったのですね。
エリーゼはスノータイヤとか履いたりするのですか?
雪とエリーゼ、こちらでは中々見れない光景です。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月6日 22:29
明けましておめでとうございます。

まったくもって悪気が無いのが可愛いというか憎らしいというか微妙ですw
でも甘えるポイントはしっかりと心得ているのでやっぱり可愛いのです。←騙されてる

エリーゼはノーマルタイヤしかもっていませんが、噂に聞くところではエリーゼにスタッドレスを履きオープンでスキー板積んでゲレンデに行っていた猛者がいたとかなんとか・・・。

山頂の写真ではものすごーく雪があるように見せていますが実はほとんどありませんでした(笑

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
2017年1月6日 13:36
エルモ君、カードゲームのカードを居間にバラまいて平然としているどっかのDJみたい…。
元旦あさらかんとは、すごい機動力ですね。
エリーゼに見えるけど、実は四駆ですか?!
あの廃虚、冬がシーズンなんですねぇ。
思いもよりませんでした。
そう言われるとトイレも凍結防止の細工がしてあった気もします。
北山のカレー、実はまだ食べたことないです…
今年はカレーいただこうと思います!
コメントへの返答
2017年1月6日 22:37
うちは長男(大学生)も次男(エルモ)もものを床にぶちまけるのが大好きなので大変です。まぁエルモは二歳児なので仕方ないですが・・・。
四駆のエリーゼ。。。あったらほしいかも(笑
例の建物は前のミニゲレンデ専用のレンタルショップみたいですね。絶対つぶれていると思ってたのに絶賛営業中でした。
あれ?カレー食べてなかったんでしたっけ?DJには大人の味で辛いかも・・・。
2017年1月6日 20:17
あけました!おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします( ・∀・)ノシ

がっちゃけさんのブログを見て、
本日わたくしめも登ってまいりました。
暖かい正月のおかげで余裕でしたね( ˙³˙)
駐車場、上も含めて無人でしたが。。

ちょうど昨日から、
iPhone7のApple Payでコンビニ支払始めました。
スマートで楽ちんですよー?w
コメントへの返答
2017年1月6日 22:43
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします<(_ _)>

元旦は、日陰になっているところは路面に少し雪が残っているところもありましたが今はもう溶けちゃってたでしょうね。
というか、まだお休みなのが超ウラヤマシス!

クイックペイ対応ということでガススタで便利そうですよね~。
乗り換えたい~。
2017年2月2日 8:01
雪の残る山道とロータスですか。

漢ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2017年2月2日 21:52
路面さえ大丈夫なら雪があってもオープンで走っちゃいますよ〜。

でも、花粉には勝てません😂

プロフィール

「@まるし
一転激しい暴風雨。でも夕方まだ散らずに残ってました😀」
何シテル?   03/28 19:38
がっちゃけです。 気づけば、日英仏伊、新しいものからクラシックまで5台の車持ち・・・。どっぷり車趣味に溺れてます(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] 2ZZエンジン用 TODA強化オイルポンプ組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 15:38:03
フロントキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:37:39
ZERO708LVにWi-Fiカードを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 12:59:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2015/4/25納車。所有して早くも4年が過ぎました。 MY2009なので車としては ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
徘徊用
ルノー カングー カールおじさん号 (ルノー カングー)
ファミリーカーの買い替えで、激しくダウンサイジングしました。 2017年12月16日納車 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私をスキーに連れてって ST165が映画の中で凄い勢いで坂道を登る姿に感動!(どう見ても ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation