• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃけのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

安心してください。履いてますよ。

週末は大雪との予報でしたが土曜日はなんとか持ちこたえ、車検に出していたエリーゼを受け取り無事自宅に連れ帰ることが出来ました。

今朝起きてみると・・・・・。積もってる~。
エリーゼにはスタッドレスなんて無いのでギリギリセーフでした。


気温もかなり低め。我が家は山の上にあるのですが、この辺りでもマイナス3度表示出ることってあまり無いんですよね。


週末定番の朝パン屋へ奥様と出発。
いつもならエリーゼですが雪のためスタッドレスを履いているムラーノでお出かけです。
下界は道路に雪が無かった・・・・。

普段なら劇混みの人気店なのですが、今日は雪のためかガラガラでした。
広島市内では雪が積もる事はほとんどない為、スタッドレス持っていないという人も多いみたいです。

アウトドア派?の我が家は、氷点下にも関わらず無謀に屋外でイートイン(笑

出かけたついでに近くのABでムラーノのオイル交換。
ここもガラガラで待ち時間無しでいけました。

無事終了し、自宅に戻ってテレビをつけると、県北エリアはかなり大変な状態とのこと。
尾道松江道通行止め・・・。赤名は1メートル越えの積雪・・・。

うーん。
中国山地越えは厳しそう・・・。
いつもなら深夜、早朝に単身先に戻るところですが今日は早めに戻ることにします。



Posted at 2016/01/24 15:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記
2016年01月23日 イイね!

車検

庶民にはまぶしすぎるエムオートさんの新しいフェラーリサービス工場。

こちらは、将来的にフェラーリ専用になるようなので、ここでサービスを受けることが出来るのも後暫くかもしれません。

エリーゼが車検から帰ってきました。
走行距離は29000kmを超えました。
先日エリーゼが我が家にやってきたばかりだと思っていたのに早速の車検。
隔週くらいの週末乗りだけで9ヶ月で8千kmほど走ってます。ちょっと乗りすぎかなぁ・・・。

今回の車検ですがエリーゼにとっては3回目の車検。私のところにきて初めての車検です。
お財布の事情から言えばユーザー車検と行きたいところですが、仕事が相変わらずバタバタしていて、休日もあったりなかったりなのでお任せすることにしました。
サービスログを確認してみると今まで全て正規代理店での車検を受けているようなので今回もエムオートさんで受けてみることにしました。
   
とりあえず、車を預けてO野さんのチェック。ドライブベルトの交換とブレーキパッドは今後の走行のことを考えると換えておいた方が良いとのことでした。
パッドはO野さんのオススメでIDIをチョイス。

コレが密かにお財布にボディーブローだったかも(笑。

またまたショック交換が遠のいたなぁ・・・。
今まで純正パッドだったのでタッチ改善とダスト低減してくれれば良しとしましょう。

エンジンオイルも前回交換から5000kmということで、前回と同じくASHを使用。
車検時はオイル代半額サービスとのことだったのでラッキーでした。

あ、そういえば・・・。
福引き!

あたれーーーーーーー!







やはりこうなった・・・。


でも末等が1万円のチケットって太っ腹ですねぇ。

「プチ情報」
1等は既に出た後でした・・・。当たりが出なければ後になるほど確率が上がるのか?とおもってましたがハズレの白玉は中に戻すそうです。
年によってはアタリが出ないこともあるとのこと(笑。


あ・・・車検でつかうつもりだったのに忘れてた・・・。
Posted at 2016/01/29 00:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2016年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m




昨夜は実家から戻ってきた奥様を迎えに広島空港へ。
雨が降ったり満天の星空だったり相変わらずの変なお天気。

年越し蕎麦は私のお仕事。
と言っても天満町の「いいづか」さんで頼んでおいた蕎麦を茹で、ネギを刻んで買ってきたかき揚げをのせただけ(笑


ここの蕎麦美味しいんですよね。
出雲人も満足のお蕎麦です。

これで無事1年をおさめました。

そして新年。
今朝は氷点下。花も路面も凍っています。


先ずは初日の出。広島地方は雲ひとつ無い晴天。
エリーゼを引っ張り出し初日の出を拝みました。

雲が無いので朝焼けしてません^_^;

無事一年を過ごせますように。
皆様にとってより良い一年となります様に。

拝んだ後はお雑煮〜。

我が家は丸餅のすまし。
みつばに十六島ノリをのせます。

今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m



Posted at 2016/01/01 09:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の日はちょっと変なお天気。
雨が降ったりピーカンに晴れたりと目まぐるしくお天気が変わります。

途中降られましたがなんとか洗車完了。
これで気持ちよく新年を迎えられます。


エリーゼ1年生を温かく迎えてくださいました皆様ありがとうございました。
新年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2015/12/31 22:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

おそらかん→泣ける!広島県

仕事がどうにも忙しく週末すらまともに休めない日が続いております。
世間は3連休でしたが日曜日だけお休み出来たので広島に戻り奥様と出発。
【あさらかん】のつもりがおそらかん?ひるらかん?になっちゃいました。

いつもの駐車場に到着してみるも既に誰の姿も無く・・・引き返し・・・。

遅かったのでもみの木に上がる途中にある奥様が気になっていたパン屋さんに人影があったので入店。
「こんちゃん ち」

逆方向から駐車場に入ったので看板が見えなかったのですが11:00からの営業でした。
開店前の準備中でしたが快く迎えてくださいました。
天然酵母のライ麦パンなどを購入した後、ちょっぴりケーキ&コーヒーでイートイン。

最近開店したばかりだそうです。
軒先のタープの下での販売です。
ちなみに店名の「こんちゃん」はフレンチブル。お店で愛想をふりまいてくれます。

パンは天然酵母の酸っぱい系軽目。
個人的には一般的嗜好とは異なる「重くて固くて酸っぱい」パンが好きなのでちょっとライト過ぎかなぁ。

行くあてもなく高速に上がり、お昼をどうしようかということでぶらり尾道方面へ。
尾道ラーメンはありきたりなので今回は「尾道焼き」にチャレンジすることにしました。
ネットで調べて目的のお店にゴー!

世間は3連休だということを忘れていました・・・(汗
昼時はとうに過ぎていたのですが有名店は長蛇の列。市内の駐車場も長蛇の列。

仕方ない・・・奥の手を・・・。
ということで向島にわたり駐車場を探しフェリーで尾道へ移動することにしました。

入手困難で伝説となっている広島県ガイドブックの表紙は尾道焼きのお店です。

(某お好み焼き店のトイレに張ってあったポスターから拝借)
私はのっち押しですが今更ながらにのっちの足がたくましいことに気づきました・・・。

このお店は向島にあります。
車を停めた所からフェリー乗り場までの間にこのお店があったのでパチリ。

今日も変わらず営業中
ここで食べるか悩みましたが初志貫徹で尾道へ~。

こんな感じのフェリーに乗り100円を支払います。


ドックにある大型クレーンが良い感じ。

ここは映画「男たちの大和」の実物大大和のセットが置かれたドックです。



尾道らしい景色を楽しみながらあっという間に再上陸

当初予定していた一番人気のお好み焼きやさんからは少し距離のある場所で上陸したため近場の2番人気のお店へ・・・(初志貫徹が崩れてますヨ)


尾道焼きはNHK連ドラ「てっぱん」で有名になりましたが、砂ずりとイカ天が入るのが尾道焼きなんだそうです。

尾道焼きといってもお店によって色々らしく、このお店ではレンコンやらかまぼこやら入ってました。ちょっぴり期待していた味とは違いました・・・。

お昼ご飯と言いながら帰りには、なんだか夕景。

落ち着く景色だな。

腹の皮が張り瞼が緩んで睡魔と闘いながら家まで帰りました。
奥様は助手席で爆睡です。





あ、エリーゼの写真が1枚も無い(笑

Posted at 2015/11/26 20:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@まるし
一転激しい暴風雨。でも夕方まだ散らずに残ってました😀」
何シテル?   03/28 19:38
がっちゃけです。 気づけば、日英仏伊、新しいものからクラシックまで5台の車持ち・・・。どっぷり車趣味に溺れてます(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] 2ZZエンジン用 TODA強化オイルポンプ組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 15:38:03
フロントキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:37:39
ZERO708LVにWi-Fiカードを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 12:59:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2015/4/25納車。所有して早くも4年が過ぎました。 MY2009なので車としては ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
徘徊用
ルノー カングー カールおじさん号 (ルノー カングー)
ファミリーカーの買い替えで、激しくダウンサイジングしました。 2017年12月16日納車 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私をスキーに連れてって ST165が映画の中で凄い勢いで坂道を登る姿に感動!(どう見ても ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation