• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2007年10月3日

GDB・F型インタークーラーの取り付け編 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
SG9純正の小さなインタークーラーを外します。
2
お約束の大きさ比較。
3
別角度。

SG9のような形状のモノは、チューニングショップで仕切りを入れて溶接するようです。

このF型は×マークになっている部分が最初から仕切ってあるのでしょうか?
4
SG9純正インタークーラーを外して、GDB純正ウォータースプレーを取り付けた後でいよいよ取り付けます。

外すのは簡単です。
5
GDB用インタークーラー簡単に付きました。

時間は2分くらい、力技や工具は使わず素手ですんなり♪

付けるのも簡単です。
6
みんカラを徘徊していると、サムコの90度エルボを使わずにGDB用インタークーラーつけている方が何人か見えましたので挑戦!

なんとGDB純正エルボですんなとり付きました。
7
助手席側・・・

みなさんのレヴューの通り長さが足りません。
8
運転席側・・・

こちらも足りません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ(CN-FX800DFD)地図データ更新

難易度:

ラジエター交換

難易度: ★★

Vベルト&アイドラプーリーベアリング交換。。

難易度: ★★

ドアピラー ハイグロスブラック化

難易度:

コンデンサパッキン ラジエーターキャップ 124900km

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月3日 19:43
純正のエルボーは無加工でポン付け
だったんですか?

ステーが合わないのはしょうがない
みたいですね(>_<)
でも、延長加工や追加で何とかなる
範囲じゃないですか?
よく傾いて付くと聞きますがその辺は
ドウでしょう?
コメントへの返答
2007年10月3日 19:57
エルボーはポン付けで付くには付きますが、きちんと装着するにはIC側を1cmカットする必要があるようです。

エルボ1cmカット無しだと写真7.8のようにステーから離れ過ぎてしまいます。

ステーは対応品がG-NOBさんのところにオリジナル商品で有るのですぐ買おうと思いますよ。

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation