• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2007年10月11日

GDB・F型インタークーラー取付ステー作成編 左側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
鉄工業の会社にステーを持って訪問♪
2
鉄を継ぎ足して手前に12mmずらして穴開けをしてもらう事にしました。
3
溶接面の面取り?です。
4
先ず、このように継ぎ足してもらいました。
5
穴を開けてもらいます。
6
形を整えてもらい。
7
自宅で紙やすりで下地作り。
8
塗装して完成!!

『不具合があったら適当に持って来て~』と。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサパッキン ラジエーターキャップ 124900km

難易度:

10万キロ整備

難易度: ★★

SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

難易度:

器械洗車のみ

難易度:

リヤゲートへのモール装着

難易度:

キズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月11日 22:02
よくインタークーラーを交換すると
自重が増した事と振動が重なりステーが
折損すると聞いた事がありますが…

6,7の写真を見ると接合部に穴を開け
ているようですので余計にストレスが

出来たら裏から1枚鉄板を当てて補強
した方が宜しいんじゃないかと…

余計な事かもしれませんが気になった
モンで(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月11日 22:29
GDBのインタークーラーとSG9のとでほとんど重さは変わりませんよ~。

SG9販売台数とSG9でステーが折れたユーザーの数の正確な割合が分からないので?です。

もし補強するなら断面がL字型3次元から平面になるステーのエンジン側2穴部分で補強しないといけませんね。社長に聞いてみます!

断面がL字部分のステー部分はまず折れないと思います。

余計な事なんかではないですよ、強度を再考させていただきました!

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation