• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Transporteurのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

ドレスアップ 案

ドレスアップ 案AI にドレスアップを 頼んだら
こんなのが できました。

目指してみようかな?
スポイラーが 派手だけど
Posted at 2025/08/19 19:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

足腰 ガタガタ

足腰 ガタガタ久しぶりの ちょっと大掛かりな
部品交換
もうちょっと かかります

足腰 ガタガタです 💦
Posted at 2025/08/15 11:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

病院にて

病院にて父を病院に連れて行った際
駐車場で 年配のご婦人に声を
かけられて
「なんと言う クルマですか?」
と 聞かれました
Posted at 2025/08/14 15:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

4ドアで ある利便性は 結構高い

4ドアで ある利便性は 結構高いコンパクトなボディに
必要にして充分なパワー
1クラス上の内装 満足です!
欠点と思う事を
徐々に改善しているので
不満は 減っていますが
唯一 デザインは
「カッコ悪い」と思っています
でも これも あくまで 私の主観
Posted at 2025/08/02 19:12:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月01日 イイね!

ブレーキグレードアップ計画中

ブレーキグレードアップ計画中ブレーキ強化と言えば
思い付くのは


ブレンボとか、エンドレスとか
なんですが

イプシロンの装着可能か 否か?
心配だったので
エンドレスさんに問い合わせたところ
「実績が 無いので 分かりません」
との事
「ショップに持って来てくれれば
無償で 確認します」
と言われたのだけれど

ちょっと 遠い

フィアット500なら
アバルトのブレーキに 換装している方が
いらっしゃるので


フィアット500の中古キャリパーを入手し
取付穴等を確認しようとしていたのですが


オークションで アバルト500の
キャリパー(それもナックル付き)を
見つけてしまい

すでに フィアットのキャリパーを
購入してしまったので
あまり 資金をかけるわけにもいかないので
ひっそりと いや コッソリと 最低金額で
入札して 息を殺していたら....

見事 落札出来まして


試しに 合わせてみたら
「いけそう ですね!」


ならば!
オーバーホールキットを買って
ディスクローターとパッドを買って
アバルト仕様にしよう!
ブ⚪︎ンボ じゃない方のアバルトのブレーキ

当初は 新品のキットで
30〜40万 注ぎ込もうと
思っていましたが

「これで いいんじゃね?」
4ポッドの良さなんて
愚かな私には たぶん わかんないし〜(^ω^)



Posted at 2025/08/01 19:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@new azubo
まとめて買うか?」
何シテル?   08/10 15:17
Transporteurです、「トランスポーター」と読んでいただいて正解です。 元トラック運転手です。(その前は営業マンだったけど) 「変わってるね」っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

brembo GT Kit の取り付け(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:04:16
ツインエアにアバルト用ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:02:12
アバルト595(Fキャリパー/ローター/パッド)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:59:34

愛車一覧

クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
いやぁ!カッコ悪い! とは、あくまで私の主観であり デザインやパッケージングは 優れてい ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
妻用車 ボチボチ 手を入れていきますか!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
何故か、残っている写真は 事故の時のばかり まぁ何を血迷ったか ロータリーエンジンなのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当はランチア デルタが欲しかったのですが 気分だけでも味わおうと 左ハンドルのマニュア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation