• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Transporteurのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

ほほう 1.9bar とな!

ほほう 1.9bar とな!

1メモリ 0.05barで
だいたい 1.9barちょっと

......大丈夫かな?

Posted at 2025/03/27 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

過給圧 1.75bar !

過給圧 1.75bar !

なんとなく ピークホールドを
見たら
ずいぶん 上がってるなぁ!

Posted at 2025/03/16 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

M/T車 減りましたね!

M/T車 減りましたね!クルマを発進させて
ある程度回転数が 上がったところで
クラッチを切り 同時にアクセルを
少し戻し Hパターンのシフトレバーを
切り替え クラッチを繋ぐ
この一連の作業が M/Tの醍醐味であり
煩わしいところでもあります。

時は流れ 私もジジイになり
ヒザの痛みを抱えながら
時にはヒジも痛かったり
....となると 煩わしいだけでなく
苦痛な時もあります。


デュアロジックに出逢い
+/- での操作に慣れると
(基本 オートモードにはしません)
これが 結構心地よい
アクセルワークはM/Tと同じなので
違和感なく操作できました。
逆に言うと
デュアロジックには
少し M/T操作のスキルが必要
と言う事。

シフトダウンに関しては
勝手に回転数を合してくれるのですが
ここは アルファロメオの
セレスピードの方が
回転の上げ方が 大袈裟で
雰囲気を出してくれるので 好きです

さて 最近 ルーテシアを購入した事により
DCT(EDC)の操作をする事もあるのですが


こちらは よく出来ていて
シフトアップ関しては
マニュアル操作よりオートの方が
ロスなく変速してくれる
次のギアが回転を合わせて
スタンバイしている事で
アクセルを戻す必要がない
と言うか 戻すとかえってギクシャクする


簡単に完璧なシフトアップを
してはくれますが
ちょっとつまらない
そして シフトダウンに関しては
任意のタイミングでダウンさせるには
一旦マニュアルモードに切り替えて
「-」に操作しなくてはならないので
ワンテンポ遅れる

おそらくパドルシフトが付いている
グレードなら 解消できるとは思うが
タイトなコーナーで
ステアリングの切り角が大きいと
パドルの位置を正確に捉えられない



一方 CVTは?というと
スポーツモードにしておけば
ある程度エンブレも効くし
CR-Zのようにパドルが あれば
追加でエンブレできる.....
のだが.....


よりゲーム感が 増して
これまた つまらない


DCTでも BMWのようなパターンだと
操作性も変わってくるのかも知れないけれど
乗ってみない事には 何とも言えない

という事で
毎日乗っている事もあり
私にとってはデュアロジックが
今のところベストなんですが
これも無くなりつつある機種で
今後 どうなっていくのでしょうね!
Posted at 2025/02/25 10:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

なじゃこりゃ?

なじゃこりゃ?昨年 12月に ¥531 で購入した オイルエレメント
¥1220 になっていた!

5個まとめ買いしておいて良かった!


なんでも値上がりしている世の中ですが
ちょっとだけ 悪意を感じます。

Posted at 2025/02/15 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

今日はバレンタイン!

今日はバレンタイン!娘から 本命?チョコもらいました。


ツボを心得ている!

自慢の娘です 笑

Posted at 2025/02/14 22:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@new azubo
まとめて買うか?」
何シテル?   08/10 15:17
Transporteurです、「トランスポーター」と読んでいただいて正解です。 元トラック運転手です。(その前は営業マンだったけど) 「変わってるね」っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

brembo GT Kit の取り付け(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:04:16
ツインエアにアバルト用ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:02:12
アバルト595(Fキャリパー/ローター/パッド)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:59:34

愛車一覧

クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
いやぁ!カッコ悪い! とは、あくまで私の主観であり デザインやパッケージングは 優れてい ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
妻用車 ボチボチ 手を入れていきますか!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
何故か、残っている写真は 事故の時のばかり まぁ何を血迷ったか ロータリーエンジンなのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当はランチア デルタが欲しかったのですが 気分だけでも味わおうと 左ハンドルのマニュア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation