• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX100ちぇの"Gxチェイサー" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2015年10月19日

ロアボールジョイントassy交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前ブレーキ時にステアリングがブレる症状をみん友さんのアドバイスでディスク交換で一発で解決!でしたが…実はもう一つステアリングがブレる時がありまして、高速でのある速度域でステアリングがブレる。あと一般道を走っていて路面から拾う振動がステアリングに結構伝わるのが気になりまして…
いい加減ナンとかしたいだろ!と思い、一度交換してから随分時間、距離が経過してるロアボールジョイント交換しました。 正直これが原因なのか分かりませんがとりあえず。
2
ロアボールジョイントassy交換
かなりとばしてバラしたところです。タイロッドエンドはすんなりでした。
ロールセンターアダプターの向き忘れそうなんで…つくようにしか付かないですが。
3
ロアボールジョイントassy交換
この日の為にアストロで購入したエンドプーラー。一度交換したはずだけど相変わらずロアボールジョイント外すのに手こずりました…てか工具がもつか心配でした。
4
ロアボールジョイントassy交換
しばらく悪戦苦闘しながら逆の手順で戻してトルクレンチで締め込みました。
意外とプライベートでもトルクレンチの出番があってこれは良かったです。
5
ロアボールジョイントassy交換
ロールセンターアダプターがナックル側とロアボールジョイント側と隙間なくついてるか…大丈夫かな?はめる時やりにくくて自分はロアボールジョイントにロールセンターアダプター取り付けてロアアームに取り付け、最後にナックルのせて仮締めして本締めしていきました。
6
ロアボールジョイントassy交換
外したロアボールジョイントassy。ここが手で触ってグニャグニャしてます。新品は触っても動かなかったんですが。
ステアリングのブレに影響あるんでしょうか…試乗してダメなら次の手を考えなければ。
距離 165471㌔
7
試乗結果…高速変わらずブレますね!
消去法で
アッパーアーム、ロアアームNo.2最近交換
本日、ロアボールジョイント。

怪しいところ
ホイールバランス、アライメント暫く調整していない。
ただ高速でのブレは数年前からで実は…その間、タイヤ交換はしてるのでホイールバランスは無いかなぁと思います。
何かあればアドバイスよろしくお願いします。他力本願ですいません!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステ高圧ホース取り外し

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その7

難易度: ★★★

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

ガナドールミラーの取り外し☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月17日 16:14
はじめまして(*^^*)ブレーキローターは大丈夫ですか?なぜか90 100はローターが熱で歪みやすいのか歪みからブレが出る事があります。一通り見てもダメならローター交換、1度お試しあれ♪

コメントへの返答
2015年10月17日 16:41
アドバイスありがとうございます。ローターは数ヶ月前に交換してこちらは良くなりました。
あと高速だけブレるのが気になります。タイヤの偏摩耗がヒドイのも何かの手掛かりかなと思います。
2015年10月17日 16:18
失礼いたしましたm(__)m
ローターは交換済みなのですね(^_^;)

なんでしょうかね(;´д`)
2015年10月17日 16:36
あいかわらず、DIY素晴らしいですね。
尊敬します(*^^*)

ステアリングのブレですが、自分のチェイサーはボールジョイントを交換したらブレはほとんどなくましたよ。
どの位のブレがわかりませんが、この際
ステアリングラック一式交換してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月17日 16:44
こちらこそいつも拝見させていただいてます。
ステアリングラック交換もやりたいとこですがなかなかそこまでの金銭の余裕が…
でもラック関係も原因の一つに考えなければいけないかもですね。アドバイスありがとうございます。
2015年10月17日 18:05
こんばんは〜

おじさんの体験談…メッセしました(^^;;

参考までにm(__)m
2015年10月17日 18:47
ハブリングいれてます?


入ってたら・・・すみません。分かりません。。。
コメントへの返答
2015年10月17日 18:52
こんばんは。一応レクサス純正の18インチを履いてます。車検を受けるまでワイトレを付けてたので原因はこいつかな?と思ってましたがワイトレ脱着して純正アルミにしてもブレました。なかなか答えが見つからないです。
アライメントかなとゆーのが一番ですかね。
アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「LEDヘッドライトバルブの進化はいかに⁈ http://cvw.jp/b/1732921/41115359/
何シテル?   02/18 22:11
GX100ちぇです。よろしくお願いします。作業記録簿用に登録しました。 ポルテに乗り換えました。宜しくお願いします。 ポルテからのGE6フィットです。 最低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ボンネットオープンステー用ホルダー&グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:29:07
HOZAN P-706(オープンバレル端子用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:28:22
ホンダ純正 ETCガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:27:25

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
メンテナンス備忘録
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
チェイサーからの乗り換えです。基本的にDIYで乗ってきます。 宜しくお願いします。
トヨタ チェイサー Gxチェイサー (トヨタ チェイサー)
トヨタ チェイサーに乗っています。記録用に登録しました。 あちこちみなさんのネタも参考に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation