• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐをのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

か、かっこよすぎる

か、かっこよすぎる創刊号から購入し続けている「RACERS」。

7月24日発売!

NSRはやっぱりロスマンズカラーですよね。

って今はバイク好きな人って少ないですよね。。。

残念!
Posted at 2012/07/12 23:35:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月19日 イイね!

SRXが調子よくなったので

SRXが調子よくなったのでちょっと遠出してみました。

たまに調子見に行く場所に行くと雨が。
幸いすぐに止んだので助かりましたが、日曜日じゃなくていい天気だった土曜日に走りにいけばよかったかなとちょっと後悔。

でも宇治から滋賀県の草津あたりまで走って琵琶湖沿いの道を気持ちよく流して初めてSRXを満喫できました。

デコンプワイヤー調整後、すぐにそのワイヤーが切れて、しばらく手動デコンプで始動してましたが、ワイヤー交換して、タペット調整して、現在気持ちよくエンジンがかかります。

普通のことがなぜこんなに嬉しいのでしょう!?


あとはマフラーから少し黒煙を吹いてるので、それを直さないと・・。
燃費が15k/lくらいなので燃料が濃いのかな。
Posted at 2008/05/19 22:12:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月14日 イイね!

デコンプワイヤー調整

デコンプワイヤー調整完全にバイクのブログになってます。

SRXは今どき珍しいキック式ですが、最近滅茶苦茶にキックが重くて硬くて、エンジンかけるのにパンツまで汗だくになってしまう日々が続いていました。

これはどっかおかしいのでは?
と、調べてみると、どうやらデコンプが機能していない模様。


デコンプ


ご存知ですか?
キック式(特に単気筒大排気量車)では、圧縮時にピストンを上げるのに人力ではかなり苦労するので、排気バルブを下げてやって圧を逃がしてピストンがスムーズに動くようにする機能なのです。

de compression
ですね。


SRXはキックと連動するオートデコンプ。

SRなんかだと手動でやるみたいですね。


de、
調整してみました。



ウソのように軽くキックが下ります!!

スコン!
バルルル~ン♪

SRX最高!



左足を地面につけたままでキック始動できるようになりました^^
Posted at 2008/05/14 19:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月08日 イイね!

レギュレートレクチファイヤ&バッテリ交換

レギュレートレクチファイヤ&バッテリ交換しばらく前に乗ったときに、
あ、SRXね。
ライトやらウインカーやらがボワーンとしか点かない症状に見舞われて、原因を探っていると、、

整備手帳参照
Posted at 2008/05/08 18:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年02月16日 イイね!

SRX6リフレッシュ完了

キャブOH後、オイル&フィルター交換、プラグ交換(デンソーのやつがついてたので悲鳴を上げそうになりました)でリフレッシュが完了しました。
ついでにマフラーもスーパートラップに戻しました。

で、結果は?

作業前の、アイドリングを規定値まで下げるとエンストする、アクセルを吹かすと一瞬ストールしてかろうじて回転上昇する、再始動が非常に困難、という三重苦からすっかり開放されました!



アクセル捻ってすぐタコが反応するのは気持ちいいですね!

整備手帳
Posted at 2008/02/16 20:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「迷走中」
何シテル?   02/02 00:00
みんな走りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:41:48
配線とかカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 23:00:39
EAST WOOD ハイテンプ・EXマニ・インターナルコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 21:15:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ジョグネクストゾーンが事故で廃車になり、通勤に必要だったため中古で購入。 2種登録してい ...
日産 モコ 日産 モコ
毎日通勤でお世話になっています。 また、インプレッサのエンジン搬送や工具等積載でこの車に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒からのハコ替えです。 維持できなくて売却するカモ?
その他 その他 その他 その他
昔から好きだったのです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation