• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESONANCEのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

パンツを脱がせて、また履かせました

パンツを脱がせて、また履かせました





今日は、先週不覚にも鉄製の毒キノコにヒップアタック、




その結果変形してしまったリアバンパープロテクターの交換に行ってきました。



毒キノコと闘った痕跡




午後の予約でしたので13:00に家を出て、帰って来たのは16:00頃かな?


結構手間がかかったみたいです。


まずは古いパンツを脱がせるところから。




バンパー本体と、プロテクターの境目にマスキングテープを貼りましたね~。

無理矢理こじ開けるんだろうな~(>_<)


暫く見ていると、なかなか脱がせることが出来ずに、

車体とバンパーの境目にもマスキングテープを貼りました。




さてはバンパー本体ごと脱がそうって魂胆だな~。

そのうち二人がかりで、取り外しにかかりました。

プロテクター外しを継続する人と、バンパー本体を外す人の2通りのパターンの同時進行ですね。




結果、パンツだけ脱がすことに成功したようです。




2年弱乗っていますが、この子の生尻を見たのは今日が初めてです(^^;)


パンツの中身、お尻本体には凹みは有りません。

でも、2年弱、同じパンツを履いていたので中身はそれなりに汚れていますね(^^;)





脱ぎ捨てられたパンツ。




ここまで確認したら、あとは新しいパンツ履かせるだけですので、店内で休憩です。

ここまでずっと作業を監視されていたメカニックさん、やりにくかっただろうな~

申し訳ありませんでした。

だって、生尻見てみたかったんですもの(^^;)



店内ではカタログの棚を眺めていました。

もうちょっと経ったら国内ではムラーノのカタログが無くなっちゃうのか~、車名すら無くなっちゃうなんて、さびしいですね~。




さて、そろそろ出来上がりかな~?




おおっ、履き替え完了ですね~。


そのあとはマスキングテープを剥がし、

サービスで水洗い洗車までやって頂きました。



復活~。



この丸~いフォルムが可愛いんですよね~(^^;)

やっぱりお尻は丸出しよりパンツを履いていた方がセクシーである( ̄^ ̄)。



ディーラーの帰りに、本屋さんへ行って、コレ買ってきました。



みん友さんのスゲェムラーノが載っているんです。

見せてもらおうか、tatsu-hiro君のムラーノの性能とやらを。





Posted at 2014/10/04 18:19:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年10月02日 イイね!

復活は土曜日

復活は土曜日



今日の午後でしたが、待ちに待った連絡が入ったんです。




明後日にはナイスヒップが復活しますよ~。








あ~、日月火水木と、型崩れしたお尻で走っていましたが長かった~。


明日と、土曜の午前中でその苦悩ともオサラバですぅ(^^)



早く綺麗になって欲しいですね~。



Posted at 2014/10/02 21:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年07月12日 イイね!

フロントガラスは直ったが、新たな問題が発生

フロントガラスは直ったが、新たな問題が発生




本日のフロントガラスのパッキン修理、無事に終わって帰って来ました。





直ったパッキン部分




直す前はどうだったかというと





うん、明らかに違いますね。


反対側も




完璧ですな。





で、で、で、ですよ!


新たな問題が発生していたのでした(>_<)




この前の雨の時、

「リアワイパーの拭き取り範囲がやけに小さくなったな~、ゴムが劣化してきたかな?

交換考えておかなきゃな~」なんて、思ってはいたのですが、詳しく見ては居ませんでした。


本日ディーラーさんでフロントガラス修理後に、洗車してくれたのですが、

メカニックの人が拭き取りの時に気付いたそうです。






ん?




何だコレは?


んん?





何ですと?






曲がっている( ̄□ ̄;)!!



塗装が剥げている( ̄□ ̄;)!!




しかし、なんでこんな所、ピンポイントで変形する?

ボディもガラスも無傷なのにワイパーアームだけが曲がっている。










思い出した事が有ります。






6月末頃、


私のムラーノと背中合わせに駐めているプレミオさんが居たのですが、


リアのワイパーがへし折られていた事件が有ったんです。


社宅の駐車場で背中合わせに止めていたプレミオ

そしてうちのムーちゃん、





何やら事件の香りがしてきませんか?





プレミオの主と私は仲良くしてましたから、


第三者がプレミオとムーちゃんの間を通過する際に故意に・・・・・


こんな風に、同じ屋根の下に住んでいる人間を疑わなくちゃならないような社宅、

悲しいですね。


リアのドラレコの動画を目を皿にして見ましたが、おそらく既に上書きされてしまったようで、

3日前の動画までしか残っていませんでした(>_<)






あ~悔しい。





てことで、リアワイパーアーム交換することになりました。



どうせ交換するならあのワイパーでしょう?(^^;)



遅ればせながらCUBE用のワイパー注文しました。

ムラーノのワイパー弄りの定番ですからね。


アーム 28780-1FA0A

カバー 28782-1FC0A という型番らしいですね。





さて、群馬に行くときまでに間に合うでしょうか(^^;)

Posted at 2014/07/12 20:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年07月12日 イイね!

フロントガラスの修理に出しました

フロントガラスの修理に出しました






今日はフロントガラスのパッキンが浮いているやつの修理です。






ディーラーの開店と同時にムーちゃんを預けました。






ディーラーで施工の写真など撮ってはくれないでしょうから、



「施工前」と「施工後」くらいの記録は自分でやっておきます。


完全に職業病だな(^^;)




それでは、工事写真風に。






写真No.1

撮影日時:2014年7月12日 9:41

撮影箇所:フロントガラス、運転席から見て左側のゴムパッキン部分施工前





写真No.2

撮影日時:2014年7月12日 9:42

撮影箇所:フロントガラス、運転席から見て右側のゴムパッキン部分施工前





左側はかなりの浮き具合です。日光に暖められてグニャグニャです。

右側は・・・・

これ右も剥がれかけているのか???



まずは、フロントガラス1回取り外して取付直すと言うのだから両側ちゃんと

直ってくるのだろう~ということで、施工完了の連絡を待つことにします。





ディーラーに行ってたので、毎週恒例10:00からの整形外科でのリハビリに遅刻。



整形外科まではバスで移動しました。


一通り、リハビリ終了してからは徒歩で約2km、歩いて帰ってきました。


今日は結構暑いですね。


昨日までの雨がウソのよう。


並木道もいつのまにか新緑ですね~。




いよいよ夏本番でしょうか?




暑いのは苦手です(^^;)
Posted at 2014/07/12 12:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年04月11日 イイね!

Blu-rayが直って帰ってきました

Blu-rayが直って帰ってきました


先週の土曜日に修理に出したBlu-rayレコーダーですが、


今日、早くも直ったとの連絡が入りました。




会社の帰りにヤ○ダ電機まで取りに行ってきました。






早速、接続して動作確認です。



おお~、ちゃんと観れます(当たり前か、修理したんだから)(^^;)




で、で、で、何を修理したんでしょうか?

明細を見てみましょう。





基板不良+ドライブ不良ですって???


んで、両方交換。


修理出す前はハードディスクへ録画は出来たし、再生も出来ていた。

DVDも再生出来た。

おかしかったのはBlu-rayディスクの読み込みだけだったんですけど、

基板不良でよくもまあ動いていたものですね。


基板とBlu-rayディスクドライブ交換しちゃったら、中身の2/3以上取り替えちゃった事になるんじゃないでしょうか。


とりあえずは、まあ直ってきたから良しとしましょう。


買ったとき、オプションの5年保証に入っておいて良かったわ~。

もうすでに2回、修理しちゃってますけど、無料です。


ヤ○ダ電機の控えの伝票には¥24,000だったか金額が入っていましたね。

保証が切れるまであと1年ちょっと有りますが、もう一回くらい壊れる気がします(^^;)



無償で修理してくれるのは有り難いですが、壊れないのが一番です。

もう壊れないでね~(^^;)。
Posted at 2014/04/11 21:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation