• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッヤの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

TPM-R(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回HKS FE+44Gデータに書替えた状態で故障診断したときにシステム異常が出ていたので、一旦NORMALに戻してから故障診断してみました。
2
結果は...変わらず「システム異常あり!」でした。
3
DTCクリアを実行して「全システム異常なし」の状態へ
4
44Gのカスタムデータに書替え
5
カスタムデータに書替え後、故障診断を実行



結果は...「システム異常あり!」が発生
データ書替え時に通信異常が発生したみたいです。
6
異常発生してますが警告灯は点灯してません
7
DTCクリアを実行
8
ReFLASH実施後は警告灯表示が出ていなくても通信異常は発生しているみたいですね。

FLASH EDITER の取説には警告灯が点灯したらDTCクリアしてくださいと書かれていますが、点灯してなくてもDTCクリアは実行した方が良いみたいです。

DTCクリアした状態であればカスタムデータのまま車検、点検に出しても問題なさそうです。
ただ点検項目には点火時期があるので、ハイオク仕様にしてる場合はノーマルに戻した方が良いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECU チューン 💻 🏎 

難易度:

警告灯、点滅消えない。

難易度: ★★★

感度MAX取付

難易度:

フラッシュエディタのリセッティング

難易度:

RACE CHIP 取り外し

難易度:

HONDATAインストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長く付き合えそうな相棒 http://cvw.jp/b/1733328/47540450/
何シテル?   02/18 20:48
ドライブとグルメが大好きです。 美味しい食べ物(特にB級グルメ)の情報交換が出来ると嬉しいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOP FUEL Hi-Per ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 16:13:45
日産純正 コンソールマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 20:06:58
助手席ダッシュボードからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 06:41:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023/12/16に契約しました。 5年前にJB74 JC MT アイボリーを契約した ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年1月20日に走行距離55000km弱でお別れしました。 2ペダルのクルマで、 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
走行距離 10万6000kmでお別れしました。 最高に楽しいクルマでした。 今までありが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この1台からマツダファンになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation