• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森改(しんかい)のブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

スイフトスポーツ、MCしたけど四駆は出ませんでしたね。

 当然といえば当然ですが、FFのみの設定に変更はありませんでしたね。スイフトスポーツが出る少し前、ある車雑誌で、「今後、売れ行きによっては四駆も追加する可能性あり」みたいなことをスズキ関係者が話していたと書いてましたが、今後も出ないんでしょうね。

 豪雪地帯のため、スポーツグレードに四駆が無いから仕方なくスタンダードグレードにしたんですが、実際に四駆のスイフトスポーツが出たとしたらどんな感じだったんでしょうかね。1.6のNAエンジンに四駆だと、重量増、四駆ドリフトするにはパワー不足、などなど、やっぱり合わなかったかもしれませんね。

 現在1.3のMT四駆スイフト乗ってますが、NAの1.3なので雪道ですら、なかなかオーバーステアにもっていくことができませんでした。生活四駆ということもあるでしょうが、あるいはテクニックがあれば荷重移動などを駆使して四駆ドリフトにもっていけるのかもしれませんが、人様に迷惑かけないで且つ安全に練習できる場所ってみつからず、生活四駆に相応しく、おとなしく乗ってます。

 軽自動車を除いては、いまだにコンパクトなスポーツ4WDはダイハツのブーンX4だけですね。いやー、買いたかったー(涙)。
Posted at 2007/06/16 07:37:00 | コメント(0) | 独り言 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

3泊4日の旅に行ってきました。

3泊4日の旅に行ってきました。 勝手に一人で水曜どうでしょう企画「東北6県完全制覇」してきました。まあ、ホントにどうでしょう的にかすめただけっぽい県もありましたが。その模様は秘密基地にて。リンクからおこしください。
Posted at 2007/05/04 10:09:05 | コメント(1) | 独り言 | 旅行/地域
2007年02月06日 イイね!

車ネタが無い・・・。

 車関係が突出したブログ「みんカラ」に魅力を感じ、車関係で情報や意見の交換ができたらなと、メインのブログから車関係を分離してこちらでブログを開設してみたんですが・・・。

 仕事が去年から長期の夜勤専門になったことでドライブへ行く回数も極端に減り(ほぼ通勤のみなので満タンで2週間近くもちます。休日も夜型維持なので起きれば夜。冬の今は特にドライブ行く気が起きにくいです。アルトワークスは風景見えずとも、加減速や吸排気音、コーナリングなどで楽しめましたが、スイフトになってからは平らなコースを風景見ながら音楽をかけ、クルージングといった感じになってしまいました。)、また、家族と共同出資で買い換えたローンまだまだノーマルスイフトをサーキット走行させに行くことはないので、なかなかネタがありません。

 雪国ならではの4WDスイフトの積雪路レビューとかしようと思うも、暖冬で気持ち悪いくらい積雪少ないし。路面はたいていブラックアイスです。

 レース観戦のシーズンになれば東北地方縦断する勢いでサーキットまで観戦しに行くと思うんですが、それだってそう何度も行ける訳も無く。

 しばらくは、雑誌やネットで見た興味わいた情報についての感想をたまに書く、などとなりそうです。
Posted at 2007/02/06 10:48:38 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2006年12月25日 イイね!

車内でクリスマスケーキをほお張る。

車内でクリスマスケーキをほお張る。 もう早朝・・・休日の時間は経つの早いなあ。

 深夜に開いた車内でのクリスマスパーティー。ゲストはきぐるみonちゃん。水曜どうでしょうで過去に行われた「車内でクリスマスパーティー」をスイフトで模倣しようとしてみたんですが・・・そんなに電気喰わないだろうと思ってシガーソケットに家庭用イルミネーションを繋いだら、アダプターのヒューズが飛んでしまいました。

 というわけで照明が懐中電灯とインパネの表示灯のみという薄暗い中でのパーティーとなりました。クリスマスケーキが思いのほか美味しかったので良しとしますか。来年は後日放送予定の「車内でクリスマスパーティー」を参考にしてみたいと思います。って、できればクリスマス前に放送して欲しかった・・・。
Posted at 2006/12/25 05:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月25日 イイね!

カーグラフィックTV、1991年放送のISOの三輪車から降りてきたのは・・・。

 なんとも可愛らしいISO社の三輪のちっちゃな車。そのフロントが冷蔵庫のドアのように前に開けられ、そこから、チェック模様の可愛らしい短いスカート姿の女性が降りてきました(この車、フロント部がドアになっていて、ハンドルがドアと一緒にクネッと曲がるのです。)。

 その女性とは、このころの放送にカーグラの田辺さんと時々一緒に写っていらっしゃる、川口雅代さん。カーグラフィックを見始めたのは社会人になってからで、自分が川口さんを知ったのはその数年前の学生時代プレイした某ゲーム。キャラクターの声優さんをしていたのですが、そのあと最後に動く川口さんを見たのはウッチャンナンチャン司会のテレビ番組「特ホウ王国」で、たぶんニューヨークからの映像。

 そして10年ほどのブランクの後、昔のカーグラフィックTVの映像を流してるのを見たのが最近という感じ。今から15年ほど前の、まだ番組を見てなかった頃の映像に時間が前後する形で自分の目に写るという、なんだか不思議な感覚。

 川口雅代さんは現在もジャーナリストとして活躍中だそうです。

 川口雅代さんの公式サイトはこちら
Posted at 2006/12/25 04:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「@UWF さん、ありがとうございます。会社に後日きいてみようと思います。
有給あてられなかったら、かなりの損失になってしまいます。」
何シテル?   08/18 20:13
軽自動車で四駆でマニュアルミッションでターボ付きで…と探していたが、Keiワークスなどは、どれも値段が納得いかず断念。 そこでマニュアルシフト付きのオートマの物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あんぱんimpさんのスズキ セルボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 06:31:45
キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 19:26:25
オーディオ交換 KENWOOD E232 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:49:00

愛車一覧

スズキ セルボ 非装甲高機動車 (スズキ セルボ)
4台目に所有することになったセルボSR。 実際に乗ると、軽とは思えないくらいの加速力。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 サーキット走行からドライブ、通勤まで、苦楽を共にした相棒的存在。  ちなみに撮影場所は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2005年冬に購入。初の4WD車。欲しかったスポーツ四駆ではなくFFベースの生活四駆で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation