• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森改(しんかい)のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

車検を通すにあたって

シートの安全性を調べる必要があり、今まで付けていたレカロシートは中古でわからないため、純正の物に付け替えなければいけなくなってしまった。
結果、レカロシートを外し、小屋でほこりをかぶっていた純正シートに戻し、視点が高くなってしまった。
他箇所はほぼノーマルなこの車で、視点が下がるレカロシートは貴重なスポーティ要素だった。

また、車検は通るけど、と、ミッションの異音はそのままにしたのだが、運転をおとなしくしてくださいとのこと。
交換の際、出てきたミッションオイルは鉄粉だらけだったそうな。
オーバーホールするくらいならお金的に車ごと買い換えたほうがいいとも言われた。

なんとか新型アルトワークスとか出るまで保ってくれ、スイフト。
Posted at 2022/11/08 18:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2022年11月05日 イイね!

新型アルトワークスなかなか出ないので

20万キロ超えのポンコツスイフトを車検通すことになった。見積もりで15万円くらい。
ミッションのオーバーホールは10万円以上かかるそうなので今回は放置。
つなぎの安い中古車買う案もあったけど、ハズレが怖くてやめた。
新車並みに高価な中古アルトワークスも買う気が出ない。
あと2年のうちに新型アルトワークスか、同等のスペックの車が発売されるのをひたすら待つ。
次の車の頭金を、がまん強く貯めるしかない。
過去に本命のブーン×4が出る前に妥協してスイフト買ってしまった苦い思いをまた味わうのはなるべく避けたい。
Posted at 2022/11/05 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「@UWF さん、2kmは近いですね。こちらも市内に熊出てます。対策らしい対策が無いので怖いです。」
何シテル?   10/07 18:21
軽自動車で四駆でマニュアルミッションでターボ付きで…と探していたが、Keiワークスなどは、どれも値段が納得いかず断念。 そこでマニュアルシフト付きのオートマの物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

あんぱんimpさんのスズキ セルボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 06:31:45
キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 19:26:25
オーディオ交換 KENWOOD E232 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:49:00

愛車一覧

スズキ セルボ 非装甲高機動車 (スズキ セルボ)
4台目に所有することになったセルボSR。 実際に乗ると、軽とは思えないくらいの加速力。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 サーキット走行からドライブ、通勤まで、苦楽を共にした相棒的存在。  ちなみに撮影場所は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2005年冬に購入。初の4WD車。欲しかったスポーツ四駆ではなくFFベースの生活四駆で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation