• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UH-121の"あおビ" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

ボデー干渉の件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプがボディと干渉して、塗装が傷つく件。
2
といっても2か所それぞれ話があり、
下側が当たってる車と
3
上側が当たってる車。
うちのはこっち
4
で、塗装入れたくないので、テールレンズだけ対策品入れてもらったんですが、
結論、2枚目の写真の下側はクリアランス増えた気がするけど、
3枚目のうちの車の症状の方はなんも変わらんw
5
というわけで、もともともやってた対策を共有。

上のヒンジ当たりの隙間に指突っ込んで引っ張って蓋を取りませう。
6
そんでボルト3か所緩めてください。

(どのボルトだよとかいう人は自分でやらない方がよろしいです。)
7
分かりづらいけど、穴ガタ分ボディ側に寄せた場合

(試して自分で傷つけないようにね)
8
目一杯隙間を取った場合。
9
てなわけで、
対策品でも穴ガタでボディに寄っちゃうわけです。

が、逆に非対策品でも、
穴ガタでボディから離してつければ同じだけクリアランス取れてたので、
最初に書いた、「なんも変わらん」ってことになるのです。
10
というわけで、今のところ、
わざわざ対策品なんて入れるまでもなく、
穴ガタ分遠ざけて組めばいいだけって話でした。
11
なお、自分でやって何か失敗しても知らんので。
心配な人は最初からディーラーにやらせた方がよろしいかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

リアフォグランプ LEDバルブ交換

難易度:

ZD8型BRZにフロントフォグランプ付けてみた?

難易度: ★★★

バックランプ 5000lmLEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトフィルムVer3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか国政全部止まってるよね。コレ。」
何シテル?   06/26 23:22
ヘリをもじったらパワーショベルになったでござる。 基本的に記録用なので、誰の役にも立たないと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FA20のオイル供給能力について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:05
ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 10:06:09
【メモ】GV/GRデーターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 16:48:12

愛車一覧

スバル BRZ あおビ (スバル BRZ)
いろいろタイミングが重なり年甲斐もなく初めて2ドア
ホンダ シビックタイプR デーハー (ホンダ シビックタイプR)
わんおーなーミタイナ 割と赤いほうだけどピンクだよねぇ。
スバル インプレッサ プヨプヨ (スバル インプレッサ)
10万キロ以下で 修復歴なしで MTで カーセンサー保証がつく 安い順で一番安いのにした ...
BMW 3シリーズ セダン ビータン (BMW 3シリーズ セダン)
161202 さようなら、、、 ありがとう。。。 ブッシュも何もかもゴミ状態でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation