• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33S(SMYC)の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年1月31日

Pivot スロコン 3DX 装着完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
到着しました!
早速装着です!
エコ・ドライブさんで、ハーネスセットで、しかも送料込みの激安サービス実施中だったので、楽天ショップで即ポチ!残り少ないようです!
溜まっていた楽天ポイント2,300円を使い、車種別専用ハーネスとセットで全て込み込み約22,500円の激安でゲットできました!
2
僕は既にクルコンを付けているので、スロコンのみの3DXを選定。
配線は診断カプラーとアクセルカプラーを接続するのみの、まさにポン付け!
おまけに、このモデルのみ、電圧、アクセル開度、エンジン回転、水温が表示できるマルチモニター付き。
既にプリウス純正クルコンを装着済みの方は、これしかないでしょう!
3
アクアには専用ハーネスは「11A」を選んでくださいね!
アクセルユニットカプラーはドライヤーで良く炙ってからだと、コキコキやるといとも簡単に直ぐに外れますが、横着でこれをしなかったら外れる気しないくらい硬いと思います。
4
まさにこの商品のためにあるといった窪み!
ここしかないでしょう!
完璧に一体化です!
5
初期設定時にビビリました。
アクセルコネクターは停止後15分経ってから外すので、そのくらい経ったと思ったら微妙に早かったみたいで、ハイブリドシステムチェックがしばらく続きましたが、10分後にチェック完了したらしく普通に回復!
試運転で10キロくらい走ったのですが、確かに体感できます。アクセル踏み込み一定をキープした状態で、クルコンでEC→ノーマル→パワーとモードを変えると、本当に体感できますよ。
SPモードの5以上は恐ろしいとか書かれてる方いますが、それなりにグイッときますが、たいしたことはないと思います。燃料は食いますね!でも10キロ/リットル以上は走るので問題なし!ちょっと急ぎの帰り道にはモサモサ・イライラ無くていいかと。

逆にECモードが凄いです。アクセル踏んでも、無理やり回転数上げずにEV走行が継続する感じです。車壊れてる(燃料行ってない)んでないかという感じのもっさり感!超燃費走行者には必需品といった感じで、エコ野郎になりつつある自分にはナイスな買い物でした。

あと、純正クルコンを装着してるのですが、そちらとの干渉も全く無く問題ありませんでしたよ!

画像は回転数表示の現在1200回転。暖気のアイドルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

警告灯のリセット

難易度:

メインキーの電池交換(3回目)

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

ヘッドライト上部の隙間塞ぎ再施工

難易度:

手洗い洗車

難易度:

ハイブリッドシステムチェック😖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Y33S(SMYC)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
4台目のハーレーです! 1台目 エボFLSTF (改) 2台目 81'ショベルリジッド ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
冬は燃費が悪いです! 相当なOP付けてしまいました。 M-Op ・スマートエントリーP ...
トヨタ ランドクルーザープラド 釣りCarⅡ (トヨタ ランドクルーザープラド)
これもまたまた大活躍でした! ジギングオンリーとなったため危ない目には一度も会いませんで ...
トヨタ ランドクルーザープラド 釣りCar (トヨタ ランドクルーザープラド)
携帯電話圏外の山奥の堤防での落下など、たいした大活躍でした! 元気なまま次のオーナーへ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation