• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迅の愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2004年6月16日

自作で純正ナビ(EMV)で走行中にTVを見る方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず写真のように内装をばらしてください。
ばらし方の写真は・・・またばらす事があればアップします^^;;
2
モニターまで外せば後は簡単です^^
モニターについてた4本のコネクターのうち、画像と同じ形のコネクタを探してください。(進行方向左から2番目かな)
コネクタNO.5 白-赤がスピード線
コネクタNO.13 赤-黄がパーキング線です。
やり方はすごく簡単で、スピード線をちょきっと切断したら、車両側、モニター側共に絶縁してください。パーキング線はちょきっと切断して、車両側を絶縁、モニター側をどこかへアースすれば完成です。
ちなみにその他車種も(EMV以外含む)ほぼこのやり方でおk・・・なはずです。笑
3
スピード線を切断しても特にナビ自体に影響はでませんでした。というのも図のようにモニターのスピード線はナビECUから出てる線なので、問題ないと思います^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェロッサローダウン

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑧

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿サーキット」
何シテル?   02/25 12:23
あまり更新がありませんが、どうぞよろしくお願いします。^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストベアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 04:30:41
97,730km 車高調整&リアアッパーマウントブッシュ関係交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 18:08:30
ダイソー材料で幌の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18万キロ超え、屋根は破れ、雨漏りするわ、苔生えとるわの相当なボロで買いましたが、錆はな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年4月19日納車 アルファード 240G 7人乗り ■メーカーオプション ・ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁さんに少しでも気に入ってもらえるようプチカスタムしてます。 他にもスライドがない分軽 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
W800 2011 キャンディゴールドスパーク カスタム 純正  カフェカウル  W6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation