• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅぱぁの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

純正ナビ(CN-LR700DFB)取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
納車時に付いていた純正SDナビを交換します。
2
取り外し前にナビを初期化しておきます。
3
センターパネルの取り外しですが、この位置に指を差し込むと、工具無しで取り外せます。
4
パネルを取り外して
5
MFDへ接続されているユニットをナビ本体と切り離します。
6
ナビ裏からセンターコンソールまでUSB、HDMI、オーディオのケーブルが這わせてありますので、センターコンソールを取り外し、ケーブルを引き抜けるようにしておきます。
7
ネジを外し、各コネクタを外してナビ本体を取り外します。
センターコンソールまで伸びているケーブル類も引き抜きます。
8
MFDユニットを取り外し、右側のコネクタを外します。
もう1本のケーブルが、メーター裏に這わせてありますので、メーターを取り外すとナビ上部のユニットが取り外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV・ナビキャンセラー取付

難易度:

ナビ交換 ケンウッド MDV-910HDF その2

難易度:

ナビが起動しない・・・。

難易度:

ナビ交換 ケンウッド MDV-910HDF その1

難易度: ★★

ナビの交換 決断の経緯

難易度: ★★

テレビキャンセラー取り付け(C型)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ さすがッス‼︎」
何シテル?   11/26 19:55
2019年9月26日WRX S4(中古ですが)納車されました!! 一見ノーマルですが、よく見てもほぼノーマルです!? 色々と出尽くした感があるWRX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ダークグレーメタリックのアプライドA、GTグレードです。 エクステリアはガンメタ+ブルー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の車です。 後期型 RS Limited 稀に乗り回してます(^^)
トヨタ 86 トヨタ 86
2015年1月29日納車 DBA-ZN6-C2E8(L) GT Limited 6MT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB A型 S仕様 フロントマスクは、ほぼB型 リアは涙目(C型 or D型) と、詳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation