• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

szokの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2013年9月5日

カッティングシート メタリックシルバー 貼り付け(エアロ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前塗装したエアロの評判がよろしくなかったのですが、再塗装する気にもならず、カッティングシートにてごまかすことにしました。

今回使用したのは、カーボン風メタリックシートです。
ドライヤーを車両近くまで持ってくるのが面倒だったため、はじめは気合で作業してましたが、限界を感じ、リアとサイドだけは熱を加えて作業しました。

2
私は行っておりませんが、気泡が入ってしまった場合、針等でエア抜きすると良いそうです。
3
以前のスパイク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月5日 18:40
こんばんは(о´∀`о)

やはり、今の方が素敵ですよ~
コメントへの返答
2013年9月5日 19:07
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます!

周りからは変だと言われ続けてたのですが、個性MAXな感じが嫌いになれずなかなかやめられませんでした(−_−;)

けどそう言って貰えると嬉しいですね\(^o^)/


プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル プラグ、PCVバルブ交換 その② https://minkara.carview.co.jp/userid/1735367/car/2267218/5819077/note.aspx
何シテル?   05/14 01:14
静岡県に住んでいます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 19:33:21
1万円のエルグランドで22万kmの旅!バンドマンの愛車物語① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 01:59:15
Rドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 11:56:44

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
静粛性を求めて。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。
ホンダ CB400SFV kawasaki (ホンダ CB400SFV)
最近まで乗っていた単車です。 ZZR400前期型です。 学生にとって車と単車の維持は困 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地の良さと静粛性の高さに驚きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation