• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむじの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

USBに音楽入れてるので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買った時から付いていたお気に入りの純正OPデッキ まだまだ使えますが
いつからか音楽は鳴ってても、画面がフェードアウト

何かのタイミングで復活したかと思うとまた消える
の繰り返し 時計も見れない
何度も違うデッキに変えようかと考えたけど、親の車だし、絶対操作わからんと言ってくるので
自分の車になるまではそのままにしておいた
2
トレノの時に中古で買って、エッセに引き継ぎ、売る時に外して保管していたカロッツェリアのデッキを付けました(純正もカロッツェリアですが)

純正オーディオを留めているビスがメートルネジ
付けようとしてるデッキはタッピングビス!
そーいえばそうだった気がする…
早く付けたいのに!
ゴソゴソ… あ!こんな所にビスが

これでようやくUSBに入れてる音楽が聞ける!
トレノ時代までは音質が落ちる…とか言ってわざわざCDに毎回焼いていましたが
車で聞くのに音質も何もないやんと気づいてからはUSBにガンガン入れるようになりました

上の1DINスペースはのちのちメーターとかを入れようと企んでます
てかこの状態で音楽流すと、ダッシュボード内で反響?してかめっちゃ音いい!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップレジスター

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

DEH-970

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装がうるさい http://cvw.jp/b/1735822/44830971/
何シテル?   02/10 19:52
AE111レビン→NCP131 G's (10ヶ月で売却)→AE111トレノ→エッセ カスタム →(カプチーノ) →今は僕が高校生の時に親が購入したMAXを引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気系お勉強編その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:31:59
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 10:20:32
ドアガラスからのカタカタ音 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 10:16:35

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
僕が高校生の時に親が買ったMAXを、乗り換える事になったので僕が引き継いで乗る事になりま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
せまい!低い!早い ハンドル重い
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ターボ付けてみたかった…
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
爆音 ボロボロ レスポンス最高! 超もったいないけど 修理費が高かったので仕方なく手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation