• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむじの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
来週くらいに車検に出すので 車検対策として新品ヘッドライトに交換します
黄ばみは磨けば落ちますがレンズのメッキハゲはどうしようもないです
まっ眩しい!
2
あれ?個体差?ヘッドライトがハマりません
よく見ると引っ掛けになっていてここがキツいのでグッと押さないとハマらないようですね
3
ライトだけ新車の輝き…
でもバンパーはクリアがボロボロです
4
間違わないように…
5
バンパーは滅多に外しませんが
ここのパーツがぴらぴらしててコンデンサーのフィンを攻撃するので
外すたびに根本から千切ってしまおうかと思いますね
何の意味があるのでしょう
ピンバイスで小さな穴を開けて針金で固定しました
6
スモールが切れていて買いに行ってる間に夜です
かっこいいー!
純正球でも明るいと思うなんて何年前の事でしょう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドがボソボソ😱

難易度:

ロアアームボルト、ナット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

HID→ハロゲンへ

難易度:

O2センサー交換 エキマニ、エキパイ両側

難易度:

まぁ古いからねー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装がうるさい http://cvw.jp/b/1735822/44830971/
何シテル?   02/10 19:52
AE111レビン→NCP131 G's (10ヶ月で売却)→AE111トレノ→エッセ カスタム →(カプチーノ) →今は僕が高校生の時に親が購入したMAXを引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 運転席側ロアアーム取り付けボルト一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:27:48
運転席側ロアアームのボルトナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:27:41
ATコンピューター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 03:06:18

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
僕が高校生の時に親が買ったMAXを、乗り換える事になったので僕が引き継いで乗る事になりま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
せまい!低い!早い ハンドル重い
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ターボ付けてみたかった…
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
爆音 ボロボロ レスポンス最高! 超もったいないけど 修理費が高かったので仕方なく手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation