• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あや@MAX RSの"あやMAX" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2025年7月2日

O2センサー交換 エキマニ、エキパイ両側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりに乗ったら、いきなりエンジンチェックランプ点灯でした。8万キロの時にもo2センサーが故障でチェックランプがついたので今回も同様だと思い リフレッシュも兼ねてエキマニ、エキパイ両側を交換。
コペンオーナーが良く選んでいるこちらのメーカーのo2センサーにしました。
2
エキマニ側、スレッドコンパウンドが塗布されいるためキャップがしてあります。
3
エキパイ側も同様
4
ついでに、22mmのソケットもこちらのメーカーで買いました。YouTubeではソケットが合わず使えないという動画があったので安心を買う為に同じメーカーで揃えました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

まぁ古いからねー

難易度: ★★

ブレーキパッドがボソボソ😱

難易度:

オイル交換

難易度:

ATFクーラー(ミニ)取付け

難易度:

ロアアームボルト、ナット交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/253836/46510708/
何シテル?   11/04 16:29
ダイハツ マックスRSの4WDに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニジープに負圧式燃料ポンプを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 08:54:18
エンジンマウント(RH)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:30:03
タービンに関する個人的考察・その③ 〜互換タービンに戻そう!〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 13:35:38

愛車一覧

ダイハツ MAX あやMAX (ダイハツ MAX)
レガシィから乗り換えました(; ̄ェ ̄)
ホンダ スマートディオ ディオちゃん (ホンダ スマートディオ)
今更ですが登録します
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4初期型です。学生時代から乗っています
トヨタ ノア ノア君 (トヨタ ノア)
奥様の車を買い替えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation